
液体窒素療法をやったことのある方に質問です。小2の娘が、土曜日に皮膚…
液体窒素療法をやったことのある方に質問です。
小2の娘が、土曜日に皮膚科でウイルス性のイボを液体窒素で焼きました。左足の側面です。
12秒押し当てるのを2回同じところにやりました。
先生は治療後しばらくは歩きづらくなるし、水ぶくれや足がパンパンに腫れるかもと言っていました。
当日の治療後は1時間以上泣き叫んでいましたが、寝る頃にはだいぶ落ち着いたようです。
1日だった今日は、普通に外で走り回って遊んでいました。
液体窒素やったあとに水ぶくれになった方は、治療後どのくらいでなりましたか?
きっと水ぶくれになったらまた痛くなるんだろうなぁと思っています😓
- やっくん(5歳7ヶ月, 9歳, 13歳)
コメント

海月
うちは年少のときに中指にあったイボを
液体窒素で治しました。
小豆の半分位のサイズで
小さかったからなのか、
対して泣かず、その後もケロッとしてました。少しの間チクチクするーみたいには言ってました。
記憶が曖昧なのですが、
次の日に水膨れっぽくなりましたが
痛がることは無く、
数日したら黒くなって、
なくなりました。
足だと負荷がかかってしまうのかもしれないので
ちょっと参考にならないかもしれないのですが…

退会ユーザー
1年前くらいに同じ病気でやりました💦
水ぶくれは確か1日後くらいだったと思います😢
歩くときに地面にふれて痛かったので、魚の目用のパッドを2重にして水ぶくれのところに貼り、地面にふれないようにしてました♡
-
やっくん
足の裏は痛そうですね💦
足の側面だから走れるのかな?
ありがとうございます😊- 5月13日
やっくん
翌日に水ぶくれになったんですね!
2日経ちましたが、大丈夫そうです😊