※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おにぎり
お仕事

看護師として働いていた経験があり、専業主婦として3年間のブランクがある女性が、3人目の子供を考えている状況で、再就職時のスキルや知識の維持について悩んでいます。看護師の方の意見を求めています。

看護師の方に質問です。
私は今は専業主婦ですが、もともと看護師として4年間働いていました。結婚出産を機に退職し、専業主婦となって今年で3年です。今は子供2人ですが、3人目を考えています。今考えているのは、

◎来年上の子が年少さんになるので、その時に一緒に下の子も保育園に預けて仕事をし、3人目を作るか

◎来年は上の子だけ保育園に入れて、専業主婦継続し3人目を作るか

どちらかで悩んでいるんですが、旦那には、"そんなに働かない期間が長いと、多分仕事についていけないんじゃないの?働いていた頃とはいろいろ変わっているんじゃないの?"と看護師のことはなんの知識もないんですがこう言われました。
やっぱり働いてない期間が長いと、働きにくいんでしょうか?私は、3年間学んだこととたった4年ですが現場で学んだことは何年ブランクがあっても多少の知識や技術は身についていると思うんですが😭確かに薬とか治療法とか変わっていることはあると思いますが、国家資格だしブランクは関係ないんじゃないかと思っています。
分かりにくい文章ですが、看護師の方の意見を聞きたいです!

コメント

LINE漫画に夢中

働いて作るなら半年くらい
働いて作るほうがいいかな?と
思います(^ ^)

それなら1年働けるため
産休・育休が取れるはずです(^ ^)

ブランクはあっても大丈夫です^_^
少しは変わっていると思いますが
覚え直したらいいと思いますよ❤️

  • LINE漫画に夢中

    LINE漫画に夢中


    働いていないと確か保育園には
    入れないはずですし。。。

    • 5月12日
  • おにぎり

    おにぎり

    そのつもりです!産休育休を考えて半年は働くつもりです!

    • 5月12日
  • LINE漫画に夢中

    LINE漫画に夢中


    それがいいですよ^_^❤️

    赤ちゃん👶私も3人目欲しいです(^ ^)

    • 5月12日
うさぎ

保育園は仕事しないと入れないので、幼稚園ですかね😊?
仕事してすぐ妊娠すると居辛かったりしませんか??
人事の仕事をしてる友人がいますが、正直に言ってしまうともう出産を終えてる人の方が採用しやすいと言っていました💦
本当はそんな風に選んではダメなんでしょうが。。

看護師さんに限らずブランクがあったらもちろん緊張するし感覚取り戻すのとかも大変ですよね!でもそれが何年だろうと同じなんじゃないかと。。💦
旦那さんは仕事して欲しいってことなんですかね💦

  • おにぎり

    おにぎり

    上の子ですか?保育園です!年少から入れるので仕事は関係なく入れます😐下の子を入れる場合は働きます!
    旦那はどっちでもいいって言っています。笑 子育てしたいなら働かなくてもいいし、仕事したくなったら働けばいいしって。笑

    • 5月12日
はらぺーにょ

旦那さんの協力、就職した病院(クリニック)、頼りになる人(義両親や両親)の有無次第だと思います😀

4年働いていても、3年休めば勘を取り戻すのに時間はかかるし、仕事+子育て+家事は本当に大変💦

私は看護師しながら子供二人それぞれ産休、育休を取り1年で復帰しましたが、同じ病棟でもたった1年でやり方が変わったり、新しい基準ができたり、薬が変わったり…付いていくのがしんどくて最初の2ヶ月は大変でした。
二人目の復帰は病棟も変わり、さらに大変…まだ人間関係が気付けていないのに下の子の熱でお迎え呼ばれて早退で良い人ばかりでしたが、精神的にきつかったです。
多分、うちは旦那が激務で不在、両親や義両親も遠方で頼れず、一人でやるしかなかったからだと思いますが…💦

体力的にも精神的にも大変なのは覚悟したほうがいいと思いますが、頑張ってください😀

私も旦那の海外赴任で看護師をやめてブランク3年です💦
日本に戻る時にはブランク10年😅
不安しかない笑

かもあ

約4年ブランクあって、4月から復帰しました。ブランク前は10年看護師していますが、かなりツライです。
システムやら薬やら色々変わってますし、私は頭も体もついていけません。
若いなら大丈夫かも 笑!
頑張って下さい😄

チポメイ

働かない期間が長いと働きに出るときには緊張しますが、働き始めればだんだん思い出して楽しく働けると思いますよ。
わたしも3年半くらいブランクあって復職しましたが、変わったこともありましたが、それはそれで勉強になって楽しいです。