
2歳児のおやつはどんなものあげてますか?🐥うちの子は衛生ボーロ、かっぱ…
2歳児のおやつはどんなものあげてますか??🐥
うちの子は衛生ボーロ、かっぱえびせん、せんべい、果物などです。チョコなど甘いものは与えてないです。
義母が甘いものを普通に食べさせるので困ります。
チョコとかシフォンケーキとか。
あと、抹茶のお菓子ってあげない方が良いですよね。
カフェインはいってそうで。
知らんうちに義母があげてました。
子供用に用意しているにもかかわらず。
何度か注意してるんですがね。
イライラしますどうしたらよいですかー?😥
- くるみ(5歳10ヶ月, 8歳)
コメント

ままり
抹茶のものふつうにあげてました😨

退会ユーザー
うちも同じ感じです!
チョコは3歳まであげないのが一般的な気がしますが💦
かわいくてあげちゃうんですかね😂
虫歯とか心配なんで勝手にされるとイライラしますよね😩
旦那さんに言ってもらえないですか??
-
くるみ
孫が好きだからあげるんですね。
旦那に言ってもらうようにします^_^- 5月12日

みかん
うちも全く同じです。
うちではえびせん、ビスコ、ゼリー、バナナ、パンなどを与えていますが義実家に行くと必ずチョコや大人用のスナックなどを食べさせようとします。というか勝手に食べさせます💦旦那に一度注意してもらったんですが、そういう厳しいのは家でやって!うちでは甘えさせるの、といってきて困ってます。
抹茶のはあげてないですが普通に緑茶をあげようとしますしカフェインも気にしていないようです。
私も子供用のを必ず準備してるのに勝手にあげるから、そりゃそっちのほうが珍しいし美味しいし娘は用意したものを食べません。すっごくイライラします!
今後も続くようならもう一度旦那に言ってもらってそれでもダメならやんわり距離おこうかなとも思ってます…
-
くるみ
牛乳も虫歯になるみたいで、飲ませたらお茶を飲ませてます。
あと、ダラダラ食べも良くないので、決まった時間に食べさせています。
何回も言ってもあげたはるので、困りますよね。イライラするし。
旦那にも注意してもらいます!- 6月3日
くるみ
何となく気になったので。
あまり神経質になり過ぎるのも良くないですね。ままりさん