
コメント

退会ユーザー
それだけ話せたら十分だと思いますよ❤
ウチも2歳ですが、「まんま、おいちーねー」とか「おっきいーねー」とかそんな感じです😙💕
最近親の言うことを復唱出来るようになってきたので、これから段々に言葉が増えてくるのかな~って思ってます☺️
退会ユーザー
それだけ話せたら十分だと思いますよ❤
ウチも2歳ですが、「まんま、おいちーねー」とか「おっきいーねー」とかそんな感じです😙💕
最近親の言うことを復唱出来るようになってきたので、これから段々に言葉が増えてくるのかな~って思ってます☺️
「2歳」に関する質問
👶あと2人出産したい専業主婦の仕事復帰の時期について 主人の1度だけの転勤で無職になり、子供を1人出産しました。 子供は3人考えています。 ・来年4月から1人目を保育園いれて、1年働いてから2人目、3人目 ・年子で…
夏になるとプールに友達と行くと思うのですが上の子の同級生、下の子の年齢バラバラだったら親はどうしてますか? 例えば上の年齢は小6~3年くらいだとします。同級生でプール行こうってなって4人くらい集まるとします。…
2歳の男の子の水着について教えてください! お庭にビニールプールをおいて従兄弟たちと水遊びする予定があるのですが、まだ水着を買ったことがなくてどんなものがいいのか悩んでいます。 従兄弟たちはラッシュガードに…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
チカマロチ
やっぱり2歳だとそのくらいなんですね?
インスタを見ていたら、2歳3ヶ月の女の子が「わたしはここにいるよーーっ!」って言っていて、ウチの子が3ヶ月後にこんなこと言うなんて想像できないです😅
退会ユーザー
そんなはっきりしたコト、ウチの子は言ったコトありませんꉂꉂ😂
ウチの子は動物が好きなので、「牛」「馬」「羊」「わんわん」「にゃんにゃん」とかはハッキリ言ったりしますが、パパのコトは未だに「アパ」って言ったり、「ん⁉️今なんて言ったんだ🤔⁉️」なんてコトしょっちゅうです😂👏
チカマロチ
うちの子も「わんわん」と「にゃんにゃん」が区別できるようになりました!
それまでは、動物すべて「わんわん」でしたw
なんなら、目が2つ付いていたら「わんわん!」と言っていました🤣
お父さんのことは一番最初に言いました!
今では「たーちゃん起きて!」と起こしに行ってくれます👍