
支援センターで泣いてしまい、眠くなる子供を連れて行くのは難しいか悩んでいます。保育園に慣れさせたいけど、無理はしたくないです。同じ経験の方いますか?
支援センターに行き初めましたが、人見知りで大泣きしてしまい、少し泣き止んだと思ったら、泣き疲れたのか眠くてグズグズになります…(^^;
他のお母さんにも気を使わせてしまうし、もう少し経ってから連れて行った方が良いですか?
あと数ヶ月で保育園に行くので、少しでも先生や他の子供たちがいる環境に慣れて欲しいとも思うのですが…
無理させてまでという気持ちも…(´Д` )
同じような方いらっしゃいますか?
- ちょこんこ(9歳)
コメント

ゆずのね
家も同じでした^^;
今はもう4歳になりましたが^^;
家は1歳くらいから行ってましたが人見知り、、と言うよりはお友達と遊ぶ事が苦手だったようで物を取られては泣き、一緒に遊ぼうとして声かけられても泣き、の繰り返しで^^;
連れて行くとかなりつかれました、、。
泣きが止まらなくなり15分くらいで帰る事も(T . T)
なので空いている昼からの時間帯に連れて行ったりしてました!お友達も少なくてゆっくり遊べるし先生も手が空いているので一緒に遊んでくれたりしてだんだんなれていきましたよ!
ちょこんこ
返信ありがとうございます♪
なるほど(^○^)
いきなり30組くらい来ている、混んでる時間帯に行ってました…(^^;
今週は、空いている時間帯に行ってみようと思います!
ありがとうございました♪♪