![りー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳4ヶ月の女の子が風邪で発熱中。病院で風邪薬と点眼薬をもらい、熱が続く。再度受診すべきか、突発を待つべきか相談したい。
1歳4ヶ月の女の子です。
5/8に病院受診して風邪薬を6日分もらいました。
5/10から38度~39度の発熱をしています。
目やにが酷くて今日休日緊急医にいって点眼薬をだしていただきました。プール熱ではなかったです。風邪薬は継続するように言われました。
ずっと38.5度あり心配です。まだ突発はしたことがありません。
月曜日か火曜日にかかりつけに再度受診するべきでしょうか。
それとも突発の可能性があるのでもう少し様子をみるべきでしょうか。
どなたか回答いただきたいです。
- りー(7歳)
コメント
![Paruparu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Paruparu
ウチの子も金曜日から突然熱が上がり病院行きました。
解熱剤だけ処方されました。
39.6度まで上がり泣いたり愚図ったりしたので解熱剤を飲ませました。
私の予想では突発かなと思っています。突発は3日ほど高熱が続くようなので3日過ぎても熱が下がって行かなければ#8000に電話して判断を仰ごうと思っています。
発疹が出てからじゃないと突発性発疹は判断できないらしいです。
突発の場合はそのまま様子見ますかね。
判断に迷うときはよく#8000に電話してます!丁寧に教えてくれますよ😊
![iso](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
iso
アデノウイルス(プール熱)じゃなくて、高熱プラス目ヤニってイヤですね💦
1歳4ヶ月なんですよね、川崎病とかは疑いはないですか?
突発性発疹はヒトヘルペスウイルスが原因だと言われていて、それでは酷い目ヤニはないと思います。
-
iso
途中ですみません、
万が一、川崎病だったら厄介ですので再診された方がいいかもしれないです。- 5月12日
-
りー
コメントありがとうございます✨
やっぱり突発だと目やにがでることはないですよね…
目がパンパンになっていて、今朝は目があきませんでした。
川崎病っていう疾患があるのですね❗
無知ですみません。
明日再診するべきですかね?
かかりつけでいいですよね?
総合病院に行くべきですか?- 5月12日
-
iso
突発性発疹と、結膜炎がたまたま同時になったというケースもあるかもしれないですが、それは私がいうことじゃなくて、医者が診断することですよね💦不安にさせてしまったらすみません。
でも、川崎病は、いくつか症状があって、あまりあてはまらないなーなんて言ってたら冠動脈瘤になっちゃったとか、怖い話も見ました。
5/8に病院受診した時は、熱がなく風邪症状があったのですか?それなら、突発性発疹の可能性は低い気も。もしくは、風邪の引き始めにさらに突発性発疹に罹患したかも。(うちはそのパターンでしたので、そういうこともあります)
5/10からの発熱なら今日で3日目ですね。突発性発疹なら、月曜日か火曜に解熱と発疹で終わりですが。。
ちなみに、うちの子は先月にアデノウイルスに罹患しました。最初は眼科に行きましたが結膜炎の診断で終わりでしたが、納得行かず、その足で小児科に行き、ノドの細胞診でアデノウイルス陽性でした。(アデノウイルスの結膜炎は親にうつると厄介ですので、アデノウイルスじゃないとの診断がもし違っていた場合を考えると、念のため気をつけておいた方がいいかもしれないです。)
さらに、うちも5/9くらいから熱出して、インフル陰性でしたが、多分、ヒトニューモウイルスじゃないかと思うので明日病院で検査してもらいます。
うちはかかりつけが総合病院と併設されたクリニックに行ってます。- 5月12日
-
りー
5/8は咳と鼻水で受診しました。
5/9から37.5の微熱でした。
明日の朝の熱が37度台に下がっていたら様子みます😌
知識が豊富で羨ましいです✨
色々教えていただき本当に助かりました。
総合病院に併設されてるとか羨ましすぎます😣- 5月12日
![うさここ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うさここ
溶連菌の検査はされましたか?
喉を調べたらすぐに分かりますよ!
うちの娘も高熱が6日間続きました。最初は何かのウィルス系じゃないかなーということでしたが、5日目に発疹が出たので、一応急病診療所に行ったところ「これは突発でしょう」と言われました。
が、突発にしては熱がなかなか下がらずおかしいなぁ…と思っていました。
発熱6日目にかかりつけにいったら、まだ喉が赤いのでもしかしたら溶連菌か川崎病かもしれないと言われ総合病院へ。総合病院で見てもらったらまさに溶連菌陽性で、なおかつ、川崎病疑いとのことでした。そのため入院しました。(入院中も検査して最終的には溶連菌との診断になりました)。
このふたつは症状が同じで、川崎病かどうかは外見的なものと心臓にコブができていないかでしか判断ができないそうです。
怖いのは、川崎病は出来れば発熱5日目までには治療をはじめないといけないというところです。遅れると心臓の方に影響が出てくるので。
川崎病の場合はBCGの跡が腫れたりします。
-
りー
コメントありがとうございます✨
溶連菌‼️それは医者に検査してもらいたいって言ってもいいのでしょうか。
何故か私も先程から38.5の発熱をしています💦
5日目までですね。わかりました。
明日朝イチBCGのあとも見てみます。
ありがとうございます✨- 5月13日
-
うさここ
私も今更ながら熱が出てきて、今日病院いったら「お母さん溶連菌うつったかもしれないね💦」って言われました😭溶連菌は遅れて症状が出てくることとあるとかなんとかで…
りーさんも早く熱が下がるといいのですが…娘さん同様お大事にされて下さいね😢
※溶連菌の検査は開業医でもやってもらったことありますよ!喉をチョンチョンとして、そこについたものを調べるだけです。15分くらいで分かりますよー- 5月13日
-
りー
仕事を休まなきゃいけないし、私が具合悪いから娘のぐずぐずにイライラしちゃって…
ダメだなーって反省です。
私は今日クリニックにいって、抗生剤もらいました。
娘は明日病院につれていきます❗
娘が溶連菌だったら私も溶連菌なのかな…抗生剤のんだから溶連菌でなくなりますよね。- 5月13日
-
うさここ
私もですよー😭熱あるし生理だしでほんとにしんどいです💦好き勝手する娘に怒ったりもしちゃいました😢
気をつけてても限界ありますよね…すぐ側で看病してると。。。
その可能性は出てきますね〜!
溶連菌は10日間きっちり抗生剤のんで治さないとダメなので、私も今回飲んでて緊張します笑
娘さん原因分かるといいのですが…- 5月13日
-
りー
誰か娘を見てくれって思っちゃいました😣
喉激痛すぎて泣けます😢- 5月13日
-
うさここ
溶連菌は喉すっごい痛くなるので、濃厚かもですね…
娘も喉痛で食欲ゼロになってました。
お大事になさってくださいね( ;ᵕ; )- 5月13日
![チエ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
チエ
溶連菌マイコプラズマでも高熱が続きます。一度検査受けた方がいいです。大きい病院ならその場で結果わかりますから
-
りー
コメントありがとうございます✨
クリニックではわからないですか?
朝解熱したのにまた39.1まであがってきました。
受診して聞いてみます。
ありがとうございます✨- 5月13日
-
チエ
クリニックでは溶連菌はその場でわかりますが、マイコプラズマは血液検査になりますので、結果を委託先やな出してるクリニックなら時間かかります。
- 5月13日
-
りー
わかりました❗明日病院につれていくので色々聞いてみます✨
- 5月13日
りー
コメントありがとうございます✨
#8000に電話すればいいのですね❗
ありがとうございます😌