
コメント

mon
旦那が単身赴任でいないので普段から1人でおふろいれてます!
私が体を洗ってる間はバウンサーでオムツだけで待機してもらってます!
私が終わったら次娘の番で、バスマットの上にスポンジベッドみたいなのが西松屋で売ってたのでそれに寝転がって洗ってます!
頭と顔は膝に乗せて洗ってます😆

ゆう
ということは、バスチェアなどもないという事ですよね。泡立てたものを洗面器に入れておくのはどうでしょう?あぐらか正座して足の上で洗って、湯船に浸かる☺
mon
旦那が単身赴任でいないので普段から1人でおふろいれてます!
私が体を洗ってる間はバウンサーでオムツだけで待機してもらってます!
私が終わったら次娘の番で、バスマットの上にスポンジベッドみたいなのが西松屋で売ってたのでそれに寝転がって洗ってます!
頭と顔は膝に乗せて洗ってます😆
ゆう
ということは、バスチェアなどもないという事ですよね。泡立てたものを洗面器に入れておくのはどうでしょう?あぐらか正座して足の上で洗って、湯船に浸かる☺
「ベビーバス」に関する質問
生後2ヶ月です! 今までは折り畳みのベビーバスで沐浴をしていたのですが、大きくなってきたのでベビーバスが窮屈に感じてきました! あとベビが重くなってきて沐浴も大変に💦 たまに使ってる最中にベビーバスが折り畳ま…
ワンオペ入浴ってどうしたらスムーズですか?? 去年はベビーバスで乗り切り、夏場は暑くてシャワーでした。 肌寒くなってきたので子供と一緒に入浴したいと思っていて。。 やり方教えてほしいです🙏🏻
《お風呂グッズについて》首が座るまでお風呂場でシャワー浴でもいいかなと思っていますが、寒くなってきたので何か良いアイテムがないか探しています☺️ よく売っているビニールタイプのベビーバスなどは便利ですか?
子育て・グッズ人気の質問ランキング
mon
体も頭、顔も泡で出るやつで洗ってます!
まま
何時くらいに入れてますか?
mon
19時までに入れれるようにしていますが、娘の機嫌や寝てたら遅くなることもあります😓
まま
ありがとうございます
私もそれぐらい目安に入れてみます!