
コメント

ポテト
うちの息子11ヶ月で腰がやっと座るくらいのんびりでしたが要検査になった事ないですよ😓

810
うちの娘が11ヶ月後半でつかまりだちしました😊
検診でも何にも言われてないですよ😊
ちなみにまだ伝い歩きとハイハイでつかまらないと立てないし、自力歩行はできません😊
-
ねね
ありがとうございます😊
そうなんですね!うちの子もゆっくりタイプなので、気長に待ってみます!- 5月12日
ポテト
うちの息子11ヶ月で腰がやっと座るくらいのんびりでしたが要検査になった事ないですよ😓
810
うちの娘が11ヶ月後半でつかまりだちしました😊
検診でも何にも言われてないですよ😊
ちなみにまだ伝い歩きとハイハイでつかまらないと立てないし、自力歩行はできません😊
ねね
ありがとうございます😊
そうなんですね!うちの子もゆっくりタイプなので、気長に待ってみます!
「つかまり立ち」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ねね
そうなんですね!
うちの子もお座りは10か月になったくらいでした。上の子もお座り遅かったですが、もう今の時期には立ってたので、なんだかなーと思ってます。一歳の予防接種のときについでに聞いてこようかと思ってます。このままなら。😅
ポテト
うちは1歳2ヶ月で掴まり立ちでしたがなんにも病院では言われてません…
保健師にはちょっと遅めとは言われましたが…😱
ねね
そうなんですね、先生にもよるんでしょうか🤔ありがとうございます😊
気長に待ってみます!