
独身のお友達と会うのって地味に大変😔多分2歳ってもっとしっかりしてる…
独身のお友達と会うのって地味に大変😔
多分2歳ってもっとしっかりしてると思ってそうだけど座ってお茶なんてできるもんじゃない😔
2時に行くねって言われたけどちょうどお昼寝の時間😂
さっき早めに寝たけどお昼食べてないし寝起き悪いしで間に合う気がしない😭
家から駅までバスで30分だし😭
別にそれを嫌だとか言わずにこっちに合わせてくれると思うし、なんでも言えば合わせてくれと思うけどやっぱりどこか申し訳なくなる💦
きっと想像してるのよりも大変なお茶会になるだろうし
そもそも人見知りひどすぎてずっと泣いてるし
歩き回れないとダメそうだし😭
来てくれるのとってもありがたいし、会えば案外平気かもしれないけど今までの経験上大変だったことしかない😂
こう感じてることがまず申し訳なさすぎる😭😭
- なひろ(8歳)
コメント

ママリ
♡なひろサマ♡
独身に限らず…子供がいないお友達と子連れで会うとすごく気を使うので疲れます💦💦💦
なので、ダンナに預けて会うようにしてます。といっても独身のお友達とはあまり会わなくなりました😅
なひろ
コメントありがとうございます!!
やはり疲れますよね😱
ただ、友達は娘に会いたくてくるって感じなので難しいです💦
そんな若くはないのですが、周りで子持ちが誰もいないのでみんな娘に興味津々で😂
ママ友とかだとお互いさまなところがあるのですが、子供いないとなかなか難しいです😂😂
ママリ
♡なひろサマ♡
私も子供がいないお友達(即婚)がうちの娘と会いたいと何回も会う約束したけど…娘はよく熱を出す子だったので何回もドタキャンしてしまい、お友達に言われた一言に傷ついて会うのを避けるようになったです(≧∇≦)
子供がいないのでわからないのは仕方ないですね。
なひろ
やはりみんなお子さんと会いたいってなりますよね💦
嬉しいんですが色々難しくて😭
熱出ますよね💦私も一度熱でドタキャンしたことあります😭
そういう時に傷つくようなこと言われると会いたくなくなりますよね、
私も子どもいなきゃわからなかったので仕方ないのですが、やはり気は使ってしまいます😂😂
ママリ
♡なひろサマ♡
私も気を使ってしまうのでわかります(≧∇≦)
なるべく約束しないようにして上手く断ります😅😅😅
お友達は悪い人ではないし、子供がいないのでわからないのが当然だもんね。
本当に難しいですね💦💦💦
私をグッドアンサーに選んでいただき、ありがとうございます😊