
結婚1年以上でレス状態。子ども欲しいが夫が協力せず、体外受精も拒否。焦りと怒り。解消方法をアドバイスください。
こんにちは!
教えて頂きたい事があり、質問させて頂きました。
私(30代前半)、夫(30代後半)で、結婚して1年以上経ちました。
結婚してから、ほとんど行為がなく、レスです。
子どもが欲しいと思っているのですが、相変わらずレスの状態です。
夫も子どもが欲しいと言う割には協力してくれません。体外受精などの話もしましたが、「それはしたくない!男として意味がないように感じてしまう」と言われ…体外受精にも応じてくれません。年齢的にもそろそろ活動しなければ妊娠できないかもしれないと思い、焦りと夫に対する怒りしかなく…最近では話をしたら、逸らされます。
新しい人生を考えた方がいいのかとも思ってしまいます。
レスだった方で、レスを解消された方などおられましたら、どのようにして解消されたのかアドバイスを頂けると嬉しいです。
よろしくお願いします。
- まぁー☘️
コメント

退会ユーザー
うちはレスというほどではないですが、タイミングお願いするのも疲れる感じでした。
例えば一度産婦人科で妻側の検査してみるのはどうですか?不妊原因があるとかないとか、タイミング指導されたとか具体的な話を旦那様にしてみてはどうでしょう??

ママリ
うちは子供が出来たら入籍、結婚という予定で同棲しましたが、同棲から1ヶ月でレスになり、結局2年近くたってやっと子供が出来、結婚しました。
レスの間は、温泉や旅行、デートに誘ってなんとか機会を作って、そういう時だけするって感じでした💦
子供産まれてからも1年近くレス、2年近くたって今は子供が欲しいって頑張ってますが、今日は排卵近いから、って言ってからやっとしてくれる感じです。
今の自分の気持ちを伝えて、また、子供が欲しくない理由でもあるのか、聞いてみてはいかがでしょうか?
ただ、子供を作るためだけにする行為が嫌という人もいるらしいので…
-
まぁー☘️
アドバイスありがとうございます。
お願いをしてして貰う方がいいのでしょうか?
こちらの都合で言うのも申し訳ないなと思ってしまい、言い出せずに、行為をして貰えない事に惨めになり、悲しい気持ちになってしまいます。
自分の気持ちも何度も伝えましたが、「頑張るね」と言いますが、全く変わらない状態です。最近は言っても無駄なんだと思ってしまいます。
話も逸らされる事が多く…もういい…と言う気持ちにもなりますが、まだ諦めたくない気持ちもあり…。タイミングを見計らって話してみます!
アドバイスありがとうございました☆- 5月12日
-
ママリ
私はやきもきするもりは伝えた方が楽だな、と思いました。
断られる事もありますが、自分が諦めたら本当に無くなってしまうので💦
話をするって大変だと思いますが、一度、腹を割って話さないと溝って段々深くなって修復できなくなります。
レスで離婚した夫婦も知っているので💦
話、うまく行くこと願ってます- 5月12日
-
まぁー☘️
アドバイスありがとうございます。
レスは、離婚の原因になりますよね😣💧
少し頑張ってみます😃
ありがとうございます✨- 5月12日

ちゃん
私たち夫婦は、結婚前からレスでしたよ(⚭-⚭ )トータル7年くらいレスだったかも( ˟ ⌑ ˟ )
結婚して数年たち、やはり年齢の事もあるし私たち夫婦も子供が欲しかったので子作りの為だけに頑張りました!!
毎日体温を測り、毎月排卵検査薬を使い排卵日をピンポイントで割り出してました。
できるだけ子作りの回数を減らしたいのでピンポイント勝負です(笑)
結果3、4ヶ月で妊娠しました✲*゚
産後は再びレスですが、そろそろ2人目が欲しいのでまた頑張ろうかなと思ってます(笑)
-
まぁー☘️
アドバイスありがとうございます。
子作りのためだけでも協力してくれるっていいですね😃✨
我が家はそのような協力もありません💧
ずっと2人かと思うと先が暗いです💧
私が何か行動を起こさないとダメなんだと思います😣💦
何とか子作りの為だけでも協力してもらえるように言ってみます!
アドバイスありがとうございました☆- 5月12日
まぁー☘️
アドバイスありがとうございます。
そうですよね。一度、私の検診をしてもらう方がいいですよね。
ただ、この日が妊娠しやすい日だから!みたいになると、男性はプレッシャーになると聞いた事があり、主人のタイミングに合わせる方が良いのかと思ってきたのですが、そうすると全くなので、一度検査して貰います。
アドバイスありがとうございました☆
退会ユーザー
うちもタイミングやってた時は何となくそんな感じでした💦ただ、男性って具体的なことを示した方が理解しやすいと思うので、こういう検査して、まずは通院しながらタイミング指導受けたよとか、この結果だと自然妊娠は難しいから体外勧められたよとか話すと納得しやすくなるかな?と思います🌼
まぁー☘️
アドバイスありがとうございます☆
そうですね!病院の先生からの事だとわかってくれそうですね‼️
一度病院で検査して貰います😊
アドバイスありがとうございます✨😃