![みい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
長男も次男も胎毛筆作りました☺️
10センチの毛が小指束くらい欲しかったので
余裕を持って1歳半くらいまで伸ばし、
赤ちゃん筆と提携している床屋さんに行きました☺️
主人が椅子に座ってその上に抱っこしてカットしてもらいました☺️
![Yun.](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Yun.
友達みんな筆作ったけど
大きくなっても筆を改めて
見ないし作らなくてもよかった
って意見が多かったので、確かに
って思ってやめました(笑)
あと筆見るの怖いっていう子も
いました(笑)
-
みい
コメントありがとうございます!
確かにぃ(笑)怖いといえば怖いかも(笑)考えてみまーす!- 5月12日
![🐰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐰
1歳までのばして、お家でカットして楽天の筆作ってもらえるサイトに送りました☺️
可愛く作ってもらえて記念になったので、作ってよかったなって思います✨
-
みい
コメントありがとうございます!
自分で切られたんですね!泣いたり動いたりしなかったですか?- 5月12日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
自分で切りました!
見事にちんちくりんになりました(笑)
筆は作らなかったです。
-
みい
コメントありがとうございます!
(笑)意外と髪無いからムラ出そうですよね(笑)やっぱり切ってもらおうかなと思いました!- 5月12日
![ニコル](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ニコル
10ヶ月のときに筆作りました!床屋さんに行って切ってもらいました。グズグズしてましたが、ササッとあっという間に終わりました😅
-
みい
コメントありがとうございます!さすがやっぱりプロに頼むと楽ですよね。ハサミ危ないし家だとおおごとになりそうだし。ありがとうございます!
- 5月12日
![まる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まる
私自身が絵を描くのが好きなので作ろうかと思いましたが、
髪の毛か・使わないか・見ないか
とやめました。
車の乗り物に乗りながら切ってもらえるところに行きましたよ。
最近は上も下もずっとおうちで切ってます。
記念にはなりますねー✨
-
みい
コメントありがとうございます!
今は考えられてる美容院ありますよね。最初だけでも行ってみようかと思いました!ありがとうございます!- 5月12日
みい
コメントありがとうございます!
なるほど!束欲しいと流石にロン毛くらいの方が作りやすいですよね!近くに提携している床屋さんあるので聞いてみます!