※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ここ
子育て・グッズ

5ヶ月からの離乳食でアレルギー反応が心配。アレルギーの症状を見極める方法は?湿疹が出るので、アレルギー反応を見逃さないか不安。

5ヶ月になってから離乳食を始めました!
アレルギーが出た時はどんな感じになるのでしょうか?
元々、汗かいたりミルク吐き戻ししたりして濡れると湿疹が出たりするのでアレルギーの反応に気づけるか不安です💦
アレルギー出たら一目見てこれはアレルギー出たなって気づけるもんですか?😓

コメント

deleted user

息子は卵白でアレルギー出ました。
即時型なので食べて5分くらいで不機嫌になり、目を痒がる、顔全体が赤くなる、口の両端に発疹…がありました。
基本的にすぐ出ることが多いですね。
あとは口周りにワセリンを塗っておくとアレルギー予防になりますよ😌

  • ここ

    ここ

    そうなんですね😳
    それなら一目見てアレルギーって分かりますね!
    口周りにワセリン塗ってみたいと思います!

    • 5月12日
mhy❤︎:)

アレルギー持ちの長女がいます😌

目が痒くなり腫れる
口の周りが赤くなる、腫れる
手足や体が痒くなり蕁麻疹が出る
嘔吐
ゼーゼー苦しそうな呼吸
など色々と症状があります。

食べてすぐ症状が出る場合もありますし、1〜2時間経ってから症状が出る場合もあります💦
腫れや発赤、蕁麻疹などの皮膚症状は、軽い場合 病院に着く頃には治りつつあることも😓
皮膚症状は出た時点で写真に残しておくと診察に役に立ちますよ😊

無事に離乳食が進みますように👏🏻✨

  • ここ

    ここ

    アレルギーだとそんなふうになるんですね😓
    もし出た時は写真撮るようにします!
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 5月12日
  • mhy❤︎:)

    mhy❤︎:)

    横から口を挟んで申し訳ないのですが🙇🏻‍♀️💦

    口周りにワセリンでアレルギー予防にはならないです😣
    ただ、離乳食やよだれによるかぶれを防ぐことは出来るので、アレルギーなのかかぶれなのか混乱することはないので良いですね😊
    ワセリンでアレルギーを予防するなら離乳食の時ではなく、毎日1〜2回塗って肌の調子を整えることで予防につながります😌
    でもこれは口周りではなく、全身スキンケアしてあげる必要があります。
    肌の荒れた部分や傷口から、カビやホコリなどが侵入してアレルギーに繋がるので…😣

    横からすみませんでした👏🏻💦
    参考になれば嬉しいです😌

    • 5月12日
  • ここ

    ここ

    詳しくありがとうございます🙇‍♀️

    • 5月12日