
コメント

まき
ほんとびっくりすることあの人たちてしますよね😭
私も基本義家族には遠慮して言えないけど、子どものことで嫌なことじゃなくて非常識なことされた時だけは
子ども守りたいので言うようにしてます!それで嫌われたらもう関わらないでいいし
てスタンスで行きます!!
まき
ほんとびっくりすることあの人たちてしますよね😭
私も基本義家族には遠慮して言えないけど、子どものことで嫌なことじゃなくて非常識なことされた時だけは
子ども守りたいので言うようにしてます!それで嫌われたらもう関わらないでいいし
てスタンスで行きます!!
「子育て・グッズ」に関する質問
保育士さん教えてください。 保育園に通わせてます! 4歳のクラスになりましたが、 ①汗かいても着替えさせない。帰ってきてシャツビチョビチョ ②おやつ後は、園服を着る。着るのは良いけど、迎えいったら髪の毛から汗垂…
年長の息子が怪我をして帰ってきました。 お友達とおもちゃの取り合いをして引っ掻かれてしまったようで。 右目の下と左目の横、そして首に傷ができていて血が固まって痛々しい状態でした。息子はやめてと伝えたそうなの…
保育園のお布団の持ち帰り頻度と洗濯方法についてお聞きしたいです。 ※(今月から保育園に通い始め、いま慣らし保育中です。 今週の月曜からお昼寝が始まりました。) 💡【Q1】保育園の布団持ち帰り指示が1ヶ月に1回なの…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぐりーんひる
本当になんでなんでしょうね💦そのちょこっとの意味がわからないです。同じ食事は共有したいというもともと人間に植えつけられている欲求?笑
そうですよね、子供も守れるのは親しかいませんよね☹️✊回答ありがとうございました!