コメント
茉由
腰まわり太ももはスクワットで落ちますよ(*´˘`*)♡
停滞期はいるとしばらく体重は落ちませんが、だからといって諦めて今までの食事を変えてしまうと一生停滞期から抜けられません。大事なのはいままでの食生活を続けることです。
停滞期は最低でも2週間から1ヶ月は見ておいたほうがいいと思います🍓💞
茉由
腰まわり太ももはスクワットで落ちますよ(*´˘`*)♡
停滞期はいるとしばらく体重は落ちませんが、だからといって諦めて今までの食事を変えてしまうと一生停滞期から抜けられません。大事なのはいままでの食生活を続けることです。
停滞期は最低でも2週間から1ヶ月は見ておいたほうがいいと思います🍓💞
「体重」に関する質問
一歳2ヶ月の女の子が最近ご飯をなくなってしまいました😭 2週間前くらいまではそれなりに色々食べてくれていたんですが、ここ2,3週間で急激に食べムラがひどくなり、ついに今日はお米も食べずキウイしか食べませんでした…
生後3か月、完母でなければよかったのではないかと苦しい気持ちです。 産後入院中は母乳が出ず混合で、助産院でマッサージ後は母乳が出るようになり、退院後から今まで完母でやっています。 新生児期は1日に20回くらいの…
今度、生後2ヶ月の子どもと初めての予防接種に行くのですが、抱っこ紐は使った方がいいでしょうか? 正直、着脱が大変なのでそのまま抱えていきたいのですが、受付での手続きや待ち時間にしばらく抱えていなければいけな…
サプリ・健康人気の質問ランキング
ぱる🍎
コメントありがとうございます😊
足痩せトレーニングを
10分間はかってしています。
ワイドスクワット
万歳スクワット
サイドスクワット
内ももトレーニング
をして米は一日1食
水は毎日2リットル以上
お菓子は食べません。
なのにどうして…😭笑笑
もう停滞して1ヶ月経つのですが
大丈夫でしょうか😭
何が起こってるの私の身体🙄
茉由
私もダイエットしてたとき、停滞期2ヶ月とか続いて心折れそうになりました😢
一日断食とか挟んでみるのも手かもしれません:( ;˙꒳˙;):
ぱる🍎
なるほど!
もう強行突破てやつですね!笑
ダン食後のリバウンド恐怖ですが
今日は一食にしてます😭
一応母乳なので🤱…
アドバイスありがとうございます💕