※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いちか
ココロ・悩み

子供のために離婚すべきかどうか相談です。

シングルの方がいい!場合って何ですか?
シングルになって子供の貧困を気にするよりも
離婚せずに子供の心のマイナスの方を気にしますか?
悲しむ母親の姿を見る子供が可哀想だから離婚した方がいいですか?

コメント

mama

シングルの方がいい!ってゆうのか
わからないですが、
自分のペースで旦那から文句も言われずに子育てやらできると思います。

一回離婚してます。
また同じ相手と再婚しましたが💧(笑)

どんなことで離婚するのかわからないですが
子育てに影響するくらいのことだったり、
もう精神的に一緒にいたらこっちがダメになるくらいなら
私はもう一度よく考えて離婚します

母親の悲しむ姿って子供ってよくみていると思います

もも

難しいですよね。
はっきり言えるのは、パパが子どもに対して暴力、暴言を吐くなら、迷わず離婚ですよね。
私はこれから離婚しますが、何が正解か、ずっとずっと悩みました。
けど、どれが正解かなんてもちろんまだわからないし、これからもわからないんだろうけど、この決断が良かったんだと思えるように生きていかないとな、とは思ってます。
シングルマザー、思ってるより大変なことたくさんあると思います。
覚悟できてるつもりですが、それでも辛いこといっぱいあるんだろうなって。
だから、後悔しないように、できることはした方がいいです。
離婚、ではなく、とりあえず別居して距離を置いてみる、とか(実際やりました)、自分の考え方を変えてみる、とか色々やっても駄目だったらすっきり後悔なく離婚できるし、新しいスタート切れるかもしれませんよ。

ぽんちゃん

うーん、どちらにしても子どもにはマイナスなので、自分が一番心が落ち着く方を選ぶといいと思います!

結絆

私はシングルなったばかりですが

シングルの方がいぃ場合
個人的にDV モラハラ 金銭的DV 不貞行為とかあるなら、そんな相手いらないです。

相手を🏧だと思って仮面夫婦続けて婚姻生活続けてる事の方が、場合によっては子供の心のマイナスになってると思います
(子供の前でうまく取り繕ってるつもりでも、敏感な子供には通用しません)

今はシングルに対する支援も、前に比べたらととのってきてるから、その時に比べたら経済的にまだマシになってると思います
余裕があるわけではありませんが

にゃすけ

私は子供の心がマイナスになるのであれば離婚します。
子供に影響がないのであれば、続けます。
貧困は自分の努力次第でどうにかできたとしても、心の傷はそう簡単に修復できないと思うので。