※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

11ヶ月の男の子がいるのですが、噛みますあざや内出血は日常茶飯事ですこれは、仕方ない事なのでしょうか?

11ヶ月の男の子がいるのですが、噛みます
あざや内出血は日常茶飯事です
これは、仕方ない事なのでしょうか?

コメント

さくらんぼ🍒

保育園で働いていました。
一歳前の噛みつきは甘えたい
構ってもらいたいってことが
多かったりします。
どんな時に噛みますか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    お返事ありがとうございます

    舐めていて噛みついたり、いきなり噛みついたりな気がします

    • 5月11日
  • さくらんぼ🍒

    さくらんぼ🍒

    お母さんの表情は読み取れると
    思うので痛いということは
    優しく言葉に出して良いと思います!
    保育園などの予定がなければ
    様子を見ていって良いと思います。
    お母さん大好きなんですね😌

    • 5月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    痛いからダメ❗️と言うとにや~と笑いながらまた噛みついたりします💦
    何でも口に入れる子なのでそれも関係しているのかな?と勝手に思っていました💦
    しかも、噛みつくのは私と私の母親だけなんです❗️
    旦那と私の姉には噛みつきません💦

    • 5月11日
  • さくらんぼ🍒

    さくらんぼ🍒

    構ってもらえて嬉しいんですね😌
    噛みつきはいつまでも続くわけでは
    ないので大丈夫ですよ👌
    お子さんなりに大人を選んでいるんですね!

    • 5月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    わざとやっている感じなのですかね?
    けっこうな強さなので本当に痛くて…
    早くやめてもらいたいです😭

    • 5月11日
  • さくらんぼ🍒

    さくらんぼ🍒

    構ってもらえる反応してもらえる
    1つの遊びみたいな感覚なんだと思います😭

    • 5月11日
ふじのがや

歯がでかけでむず痒いから?
それとも人の反応を楽しんでるのでしょうか?
ウチは歯固めくらいで人を噛むというのはなかったです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    お返事ありがとうございます

    反応を楽しんでいる感じの時はあります!
    やめて!と言うとにや~と笑いながらまた噛みついたりしてきます
    上の歯が最近生え揃ってきたので、痒いのもあるかもです

    • 5月11日