※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
r.i.mama
妊娠・出産

妊娠中に激しい腹痛があり、流産の兆候か不安。初診では特に指摘なし。明日も痛みが続く場合、病院へ行くべきでしょうか?流産の経験あり。

不安なので教えてください。
※汚い表現も入ってるので苦手な方はご遠慮ください。

妊娠が分かった時から
少しのお腹の張りがあったりしてたのですが、
今日何度か下腹部に激痛があり、
今もありました。
治るのは治ります。

昼間に一回耐えられないくらいあり
トイレに駆け込むと便秘もあってか
それなりに出て、
ただの便秘でなったのかと
思ってたのですが、
先ほども痛くなり
トイレに行きましたが、
流石にもう出なくて
もしかしたら流産の兆候なのかと
不安になってきました…

今日初診を受けて
特にそういったことは言われませんでしたが
気になります。
(診察の時にも腹痛があったのは言いました。)

明日も続いたらすぐ病院に
行った方がいいでしょうか?

出血はまだしてませんが
上の子の時に切迫流産になったので
アドバイスよろしくお願いします。

コメント

ま

激痛は心配です!
私なら病院に連絡します!
後から後悔するより大袈裟かもしれないけど安心したいです😢