※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もぐワン
妊娠・出産

秋田市在住の方へ。産休前の挨拶におすすめのお菓子を探しています。秋田市であまり知られていないお菓子がいいです。おすすめありますか?(15人程の小さな職場への持参用)

秋田市周辺にお住まいの方に質問です!
今月いっぱいで産休に入るので職場に挨拶として、なにかお菓子などを職場に持っていきたいのですが、近所らへんにあるお菓子だとみんな食べ尽くしているようなので、普段みんながあまり行かないという秋田市のお菓子かなにかをと思っております。
秋田市にお住まいの方で、挨拶に持ってこいなオススメのお菓子があれば教えていただけませんでしょうか??
(ちなみに、職場は15人程の小さな職場です。)

コメント

ぺこ

まだ行ったことないので味は分からないですし、みんながあまり行かないのかも分かりませんが…💦
昨年、泉の住宅街にオープンしたプチボヌールという焼き菓子屋さんはいかがですか?
近くてもあまり行かないであろう無限堂とか三松堂などの和菓子でもいいかなと思います💡
冷蔵庫あれば、ご・ぱんのシフォンケーキやコロルの海しおブッセもオススメです!

  • もぐワン

    もぐワン

    無限堂って稲庭うどん屋さんですよね??
    そこで和菓子も出してるんですか??
    和菓子や塩ブッセならお姉さま方でも満足してもらえるかもです!!

    • 5月11日
  • ぺこ

    ぺこ

    無限堂は楢山にある和菓子屋さんなのですが、グーグルマップで調べたら一乃穂と表記されてるので一乃穂のお店のようです😅
    確かにしとぎ豆がき・しとぎ餅・しとぎサブレ置いてます…笑
    そこの酒まんじゅうが何気に美味しいですよ!
    大仙市にお住まいなんですね✨
    大曲のtoi toi toi(不確かですが…)というマフィン屋さんが気になってます😍

    • 5月12日
  • もぐワン

    もぐワン

    一乃穂は有名ですもんね!
    そこにおまんじゅうがあるなんて知らなかった〜参考にさせていただきます!
    toitoitoiは平日の限られた日しかやってないので行ったことないです💦

    • 5月12日
  • ぺこ

    ぺこ

    お土産っていうイメージが強いので、ある意味なかなか行かないかなと思います。
    以前東京に住んでた時、職場へのお土産で酒まんじゅう買って行ったら大好評で帰省する度に買ってきてほしいと言われてました💡
    見た目は完全に榮太郎の青まんです!笑
    toitoitoi限られた日しかやってないんですね…😞

    • 5月12日
  • もぐワン

    もぐワン

    一乃穂=しとぎ豆がき、サブレですもんね!
    それほど美味しいおまんじゅうなら食べてみたい😍
    下調べがてら買って食べてみて、お姉さま方満足できそうなら酒まんじゅうにします😊

    toitoitoiは火金しか開いてなくて、閉店前に売切れします💦

    • 5月12日
くま

大学病院前にある多恵&要蔵の焼きドーナツはどうでしょう?🍩
見た目も華やかで色々な味があるのでもらう方も選ぶ楽しみがあっていいかなと思います😊

  • もぐワン

    もぐワン

    多恵&要蔵のケーキ好きで、秋田市に行くとよく買ってますが、焼きドーナツそういえば食べたことないです💦
    味はいかがなものでしょうか?
    職場のお姉さま方は味覚が研ぎ澄まされてますので😅笑

    • 5月12日
  • くま

    くま

    ケーキ同様、美味しいですが、めちゃくちゃものすごく美味しいー!というわけではないです…😅
    他も考えてみます👍

    • 5月12日
  • もぐワン

    もぐワン

    そうなんですね😣
    下調べがてら買って食べてみます😊

    • 5月12日
りり

秋田駅近く、秋田西武の地下ならいろんな種類のお菓子売ってるので選びやすいと思いますよ!

  • もぐワン

    もぐワン

    確かに西武とかトピコに行けば種類豊富にありますね!
    参考にさせていただきます!

    • 5月12日
aa2nn1(*^^*)

ながいのスイートポテトどうですかー?😌♥️

  • もぐワン

    もぐワン

    スイートポテトって今時期も売ってるんですか😮?

    • 5月12日
  • aa2nn1(*^^*)

    aa2nn1(*^^*)

    季節気にしたことなかったです😃💡

    • 5月12日
  • もぐワン

    もぐワン

    ということは、1年中あるんですね😮!
    食べログで見たんですが、ながいのスイートポテトは上がスイートポテトで下半分が普通のお芋なってるんですか?
    味や食感、大きさはどうでしょうか??

    • 5月12日
  • aa2nn1(*^^*)

    aa2nn1(*^^*)

    外側はさつまいもの皮だけど、中はスイートポテトです💡
    けっこうずっしりな感じで1こ食べれば満腹🎵絶品ですよー😋

    • 5月12日
  • もぐワン

    もぐワン

    下半分の中もスイートポテトなんですね!!
    スイートポテト大好きなので、是非食べてみたいです😍
    写真見る限り大きそうに感じますが、手のひらと比べて大きさどうですか??

    • 5月12日
  • aa2nn1(*^^*)

    aa2nn1(*^^*)

    手のひらと同じくらいですかねー😄💡
    けっこう大きいです💡
    たしか1こ250円くらい?したはずなので値段だけの価値ありますよ😋
    ぜひ一度食べてみてくださーい😆

    • 5月12日
  • もぐワン

    もぐワン

    普通のスイートポテトでも200円近くするので、その大きさで250円だとお得感満載ですね😍
    是非味見がてら買って食べてみて、お姉さま方満足できそうならスイートポテトにします!!

    • 5月12日
ゆーママ

中野屋の幸福郎というお菓子も美味しいですよ☺️

  • もぐワン

    もぐワン

    中野屋の生ドラは買ったことありましたが、幸福郎は初めて知りました!!
    美郷町にある亀太郎のモナッキーに似てますが、かわいい形ですね😊

    • 5月12日
うみうみ*4kidsmämä

多恵&要蔵なら『えねしょこら』美味しいですよ~‪☺

  • もぐワン

    もぐワン

    お店には行くのに、焼き菓子は食べたことなかったです💦
    参考にさせていただきます!

    • 5月13日
  • うみうみ*4kidsmämä

    うみうみ*4kidsmämä

    あと天王まで足をのばしてゴンタローのごんたどーらとかですかねぇ🤗

    • 5月14日
まま

私はパティスリー城の焼き菓子詰め合わせを持っていきましたよ⭐️すっごく美味しいのでお土産は城で買うことが多いです^_^

はじめてのママリ🔰

職場へのお菓子でしたら、日持ちして個別包装になっているほうが良いですよね(*^^*)
私のおすすめは、八橋にある『にこり』というお店の『なまはげのおくりもの』というサブレですかね~✨
高橋優さんもいろいろなテレビ番組でおすすめしていますが、本当においしいですよ😊
あとは定番かもしれないですが、西武地下で買えるヨックモックのシガールやGODIVAの焼菓子詰め合わせもおすすめします♥