
9ヶ月の妊娠中、結婚式でバレエシューズを履きたいが、エナメルは避けた方がいいか、スウェードのグレーは暑くないか気になります。参列経験者のアドバイスを求めています。
妊娠9ヶ月に入った時に友人の結婚式があり参列予定です。
靴はぺったんこのものを履く予定で、バレエシューズを考えています。
昼の式だとあまり光沢のあるものは避けた方がいいという記事を見たのですがエナメルのものは避けた方が良いのでしょうか??
スウェードのグレーのバレエシューズがあるのですが9月の式だと暑いですかね💦
あまり人の足元見てる人も居ないと思うのですが妊娠中に参列された方は何を履かれましたか?
- naaaa(5歳7ヶ月)

mamata
私はラメ入りのヒールのない
パンプスを履きました!
靴くらいなら光沢のあるもの
でも大丈夫だと思いますよ😊💕

退会ユーザー
8ヶ月で参列しました💒
夫同伴だったので、普段結婚式で履くヒール履きました👠
が、まあフラットの方が安全かと思います(笑)
エナメルよりはスウェードの方が良いかなーとは思います👠💕

ママリ
従姉が妊娠中に参列してて、ピーチジョンのペタンコバレーシューズ履いてました!
エナメルよりは、スウェードほうがいい気がします。
でも、妊婦さんならそんなに気にしなくてもいいのかな?と思ってしまいますが...

🌼ゆみ🌼
エナメルは大丈夫だと思います。
昼の式はスパンコールとかラメ入り光沢とか肌の露出が多いものを避けるってことだと。
足元はそんなにみてないと思うので靴くらいなら華やかなものでもと思います(^^)

ママリ
先週、妊娠9ヶ月で参列しました!
スウェード生地のヒールのないパンプスで行きました😊
コメント