
10ヶ月の赤ちゃんのお風呂の洗い方について相談です。現在は膝の上で洗っていますが、頭もシャワーで洗いたいと考えています。顔やお尻の洗い方も気になっています。お座りができるようになるまでの洗い方についてアドバイスをお願いします。
子供のお風呂どうやって洗ってますか❓
10ヶ月になるのですが、赤ちゃんの頃から変わらず膝の上に乗せて、顔に泡つけて布で拭い、頭、身体も膝の上で洗っています。
そろそろ頭もシャワーで上からジャーしたいなぁと思い、お風呂での洗い方も変えようか検討中です。
顔はどのように洗ってますか❓
お座りしてたらお尻洗いにくいですがどうやって洗ってますか❓
我が子は10ヶ月ですが、お座りしかできません。
つかまり立ちなどは出来ません💦
皆さまの洗い方参考にさせてください。
- ままり(1歳5ヶ月, 5歳0ヶ月, 7歳)

退会ユーザー
しべたにマットを引いてそこに座らせてます!
そして立てない時期は左手で脇の下に手を入れてもたれさせてほぼ持ち上げている状態でお尻洗ってました💕
頭からシャワーは一緒にシャンプハットかぶって洗ってあげて終わるときくらいに隙間をあけて水が流れるように顔にかけて慣れさせました💕

のの
お風呂マットひいて、そこにお座りさせて洗ってます😃お尻やるときは少し抱えてお尻をもち上げて洗ってます。顔も泡つけて、頭と一緒に洗ってシャワーで流してます!シャワーで頭流すとき目に入らないように頭をぐっと押して、下に向かせてやってますよ。
必ず、頭やるから下向いてー!って声かけてから頭を押してシャワーを流すようにしてます。
分かりにくいかもしれませんがこんな感じで適当にやってます😅

ヤンヤンつけぼー
子どもたち二人とも、生後半年頃からシャワーで頭からジャバーっとかけてます。ただ単に面倒だからという理由です😂最初の数回は泣いちゃってましたがすぐに慣れてくれましたよ😃いつまでも顔に水をかけないように、と洗ってるといつまでも水が苦手な子になって、プールでも水に顔がつけられなくなる、と聞きました。
お尻は洗いにくいですけど、立てるようになるまでは座らせたまま洗ってました。シャワーで体を洗ってから湯船に入るので、シャワーの後、湯船でもう一度細部を指でゴシゴシしてます。笑

りんご
4ヶ月ぐらいからおすわりさせてお尻洗うときと流すときだけ抱えて洗っていました。頭からじゃあじゃあ普通に流しています。
コメント