※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mge
子育て・グッズ

息子の友達が挨拶なしで家に上がり、お菓子を持ち帰る問題。友達との関係を大切にしつつ、どう注意すればいいか悩んでいます。

息子が、小学生になってお友達が家に遊びに来るようになりました。
うちは年長の時に育児休暇中で保育園から幼稚園に切りかえたあたりから、お友達と遊ぶ機会が増えたのでお家に行った時の挨拶ややってはいけない事を教えました。

学区外の保育園に行っていたため、お友達が我が家に来てくれるのは、友達が出来て大変喜ばしく大歓迎なのですが…
1番お家が近い友達が、挨拶もなしに勝手に家に上がる、色々な場所や部屋を勝手にあける、お菓子のお徳用パック(小分けになるので我が家はいつもコレ)をまるごと自分の家に持って帰るなどの行動をする子。
1度だけお母さんとお話しした時には、のびのび育ててるなぁという印象。
人から聞いた話では、怒らない育児をされてるそう。
のびのび育ててるや怒らない事と、躾は違うと思うんだけどなぁ〜
息子は、これからも仲良くしたい友達だし小学校6年生まで同じクラス。中学まではずっと一緒。
お菓子の収納場所は変えたりしたら済むけれど、当たり障り無く注意するにはどんな言い方をしたらいいですか⁇

コメント

すずまま

その人の家が怒らない育児なのは
うちには関係ないので
うちに来て勝手な事されたら
普通に注意します😂😂
うちも小学生の子がいるので
お友達来ますが
ダメなことなどは
普通に注意してます🌈

  • mge

    mge

    コメントありがとうございます。
    初めは、ビックリしてしまって何も言えなかったのですが…やっぱり普通に勝手に開けたらダメって注意してもいいですよね?
    あそこの家は怒るし行きたくないって言われたら息子が可哀想なのかとか色々考えてしまって…

    • 5月11日
  • すずまま

    すずまま

    うちにも来ますよー😂
    勝手に2階にあがったり
    押し入れ開けたりする子😳
    1人がするとみんなしだして
    ワーワー遊びだしてやかましいです(´;ω;`)笑
    なので
    「お前達は騒ぐなら外で遊べー!家ん中で騒ぐとうるさい!!」っていつも言います🥺🥺笑
    「おばちゃんが怒りよるしー!笑」とか言われるけど
    「おばちゃんもっと怒るばい!笑
    いいならそんまま騒いどき😡その代わり知らんよ!」って言ってると
    「いやだー!静かにしとこー笑」
    って大人しくなります(●´ω`●)笑

    • 5月11日
  • mge

    mge

    本当ですか!?
    子供達とすずままさんが仲良しですよね!しかも、静かにしてくれるなんて可愛いですね(^^)♡
    私は初対面がソレなんで、ビックリしてしまいましだか、息子の友達ともそんな感じでワイワイしながら注意できるような信頼関係を築いて行きたいと思います(^^)

    • 5月11日
あやこ

私なら怒りますよ。うちも小学生ですがイタズラで絵の具を使って汚したので掃除させました。うちの、ルール守れないなら外で遊びなさいといいます。愛があればこそ怒ります笑。

  • mge

    mge

    コメントありがとうございます!
    初めてウチに連れてくる子なので、ビックリしたのとどう注意すべきか悩みました!勝手に開けたらダメだよって今度から注意しようと思います。

    • 5月11日
まち

我が家は共働きで、お休みの日以外は遊びにいかせてもらうことが多いです。
うちの長男はいままでいろいろなお友だちのお家にお邪魔させてもらいましたが、それぞれのお家にはルールがあって、それを理解しています。

低学年のときに、他のお家に行った際、挨拶などでお友だちのお母さんにかなり叱っていただいたようで、それから他のお母さん方から「しっかりしていますね。」と誉めていただくことが増えました。
幼稚園のときは親子で一緒にお友だちのお家に遊びに行き、挨拶や靴を揃えるなどのマナーは伝えておいたつもりですが、一人で遊びにいくようになり、考えて行動することを学んでます。
叱っていただいたお母さんには感謝しています😊
長男本人も「◯◯のお母さんに怒られたけど、それから気をつけるようになった」と言うほどです。

ぜひ、教えてあげてほしいです。
遊びにくるときは、うちのルールを守ってほしいこと、そのルールが何かを伝えて、これが守れなかったら遊びにくるのは嫌だと、はっきり言ってあげてほしいです。

相手のお母さんが怒られたことに対して嫌な気持ちに思うようならば、それまでのお友だちだと思います😊

  • mge

    mge

    コメントありがとうございます!
    細かくアドバイスありがとうございます‼︎
    私も実際に体験して得ることがあると思うので、自分の息子が他の家で悪いことをしていたら注意して欲しいと思います。
    その子も、多分何が行けないことなのか分かってないと思うので今後は注意して行こうと思うんですが…言い方迷いますね。
    注意して、まちさんのように思ってくださるお母さんならいいんですが…
    ママ友の世界に若干びびってます(/ _ ; )

    • 5月11日
  • まち

    まち

    わかります!
    私もママ友の世界、すごく苦手で😰
    幼稚園のお母さんは、みんな仲良くてコミュニケーション取れていたのですが、私も地域外の園だったので、小学校は未知すぎて😅
    いまでもあまりお話しできるお母さんはいないですが、5年になってやっとこさです💦

    道端での注意ではなく、ご家庭の中での注意なら、やはり遊びに行った先に従うのが普通ですし、ゆくゆくそのお友だちが困らないようにしていくのも、大人の役目かなと思います。
    私もあまり子どもに注意できる訳ではないのですが…
    そのうち、息子さんが価値観の似たお友だちしか連れてこなくなると思います。

    うちは苦手なお子さんの場合、長男がやんわり遊びに来るのを断ってます😅
    ママはああいうことされるとあんまり良い気持ちはしないなぁとか伝えてます。

    • 5月11日
  • mge

    mge

    ですよね!話した感じは話しやすいお母さんなんですけど実は怖くて逆ギレでもされたら…と思ったりしてΣ('◉⌓◉’)とビビってしまいます!
    そうなんですよね!多分家ではわからないことなので、その子が困らないようにしてあげる良い機会だなぁと思うんで、注意していこうと思います!
    伝え方って本当大切ですよね〜
    息子には価値観が合う友達をこれからたくさん見つけたて欲しいなと思います!

    • 5月11日
だんご3

低学年の頃は人のおうちにお邪魔した時のルールがむちゃくちゃな子いますよね😣💦

遠慮せず、最初は優しめに注意しましょう❗️自分の子を巻き込んで一緒に注意するのでもいいです、あなたもお友達の家でこうやったらダメなのよ、わかる❓って。

ウチも棒アイスを配った時、奥にちらっと見えたハーゲンダッツがいいとダダをこねて冷凍庫を勝手に開けだした子がいて😱
人の家の冷蔵庫を勝手に開けてはダメだよ。みんなの分が無いから今日のおやつはこのアイスだよ❗️これが嫌ならアイス食べなくていいから😠と注意したことあります。

お菓子を出すと、我先にポケットに詰め込めるだけ詰め込む子(同じ子です😓)にも、今日来てくれたお友達みんなとここで食べてもらいたくて出したから、ポケットには入れないで。
もしも帰るときに余ってたらおばちゃん持って帰っていいよって言うからねと。

成長するにつれ、だんだんルールもわかってきてそういうの無くなってきますよ👌
小さいうちは素直に聞いてくれる子が多いから、うるさい親と思われようがその子とちゃんと向き合ってあげましょう😊

  • mge

    mge

    コメントありがとうございます!
    今まで小学生になると友達と遊ぶ機会があって色んな子がいると聞いていたのですが…
    アドバイスありがとうございます!優しくですね!息子を巻き込んでもいいアイディアだと思います(^ ^)

    だんご3さんの伝え方素敵です‼︎
    私も、お徳用パックの袋を開けようとしたのですが「コレ全部貰う!」と奪われてしまって…あの時、「今度また来てくれた時のお菓子なくなるし、今日は1つな!」と納得させる一言を言えばよかったです(/ _ ; )
    まだ多分その子はルールを分かってないんですよね!お菓子も独り占めして周りの子にあげないとかある子らしいので、我が家に来た時は注意していこうと思います(^^)

    • 5月11日
  • だんご3

    だんご3

    そうなんです、特によその子には咄嗟に気の利いた注意ってなかなか出来ないものですよね💦

    あとルールを知らない子ってだいたい決まった子な場合が多いはず。
    うちも低学年のうちは誰と気が合うか分からないから、遊びに行きたいと言われた→連れてきた、という感じで息子も何も考えてなくて😓
    でも子どもも成長とともに非常識な子とは親が介入せずとも疎遠になっていくものです😌
    おやつとか以外にも、そういう子はゲームの順番を守れないとか、仲間うちで遊んでもそういう子がいると楽しくないから敢えて声はかけないという感じになるみたいです。

    問題ある子のお宅って大概、放任すぎたり、逆にゲーム家で禁止させて勉強や習い事ばかりでストレス抱えてたりするのかなって感じがします。

    厳しすぎず、緩すぎずの子育てが1番いいのかもしれませんね〜😌

    • 5月11日
  • mge

    mge

    コメント頂いたとおりです!
    ゲームも自分が勝てないと怒るそうで毎回毎回大騒ぎ…どうやらお家ではお兄ちゃん専用のゲームしかないようで我が家ともう一軒を平日は行き来してる感じです😅
    友達の家に遊びに行く時のルールは、自宅では学べないのでやはり注意すべきですね!
    息子は、その子が今1番のお気に入りのようなのですがその子だけでなくいろいろな友達と遊んで長く付き合える友達を作っていってほしいと思います。

    • 5月12日