
コメント

mog
息子もミルクより離乳食派で、ミルク飲まなくなりました💦息子もその頃800いってなかったです。
体重が減ったりしてなければ大きく気にする必要はないかもです。ウンチの状態を見ながら離乳食の量を増やしたり3回食を少し早めてもいいのかなって思います💡
mog
息子もミルクより離乳食派で、ミルク飲まなくなりました💦息子もその頃800いってなかったです。
体重が減ったりしてなければ大きく気にする必要はないかもです。ウンチの状態を見ながら離乳食の量を増やしたり3回食を少し早めてもいいのかなって思います💡
「離乳食」に関する質問
Rs2日目 朝37.9° 離乳食 食べない ミルク お茶 など 飲まない 薬を丸めたり色んな方法で与えても ぺっと吐き出される ミルクも少し飲んだと思ったら 数分後に吐き戻し 機嫌は普通 おしっこ回数も量も少ない 皆さんなら再…
離乳食時にエプロン類をいやがる場合、何もつけずに食べて、終わったら着替えてましたか? シリコンスタイも全体スタイもいやがって泣き暴れます。普段から帽子やヘルメットも拒否なので嫌なんだと思います。つけて食べな…
7ヶ月で離乳食も2回食でミルクも飲んで 💩がなかなか最近出ないんですけど なんでやと思いますか?😭 普通は毎日出たり1~2日出なかったりとか出たりとかですよね?💦 綿棒浣腸してもダメ、浣腸入れてもそんなに出ない。
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぶーこ
アドバイスありがとうございます😊
上のお兄ちゃんのことですか?
ちなみにウンチの状態というのは…わからないことばかりですみません💦
教えて頂けると嬉しいです。
ちなみにうちは、離乳食を始めたら毎日でていたウンチが2日に1回になりました。
mog
あ、上の子の話です!
ウンチの状態は、下痢みたいにゆるくなっちゃったら消化に負担がかかってる可能性があります。量を少なくしたり離乳食お休みしたりして様子を見てあげてください。逆に便秘になる子もいます。消化不良というよりかは水分不足が原因になりがちです。2日に1回くらいならそんなに気にしなくてもいいかなと思いますが、あまりにも出てないと感じたら離乳食を見直すのもいいと思います。
もちろん、気になったら病院で相談するのが1番ですが🤗
ぶーこ
丁寧にありがとうございます😊
ウンチの状態も見ながら調整してみます!!