※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり
子育て・グッズ

2日目の赤ちゃんが37.9度の熱を出し、離乳食やミルクを飲まず、薬も吐き出します。機嫌は普通ですが、おしっこの回数と量が少ないです。再受診すべきでしょうか。

Rs2日目
朝37.9°
離乳食 食べない
ミルク お茶 など 飲まない
薬を丸めたり色んな方法で与えても
ぺっと吐き出される
ミルクも少し飲んだと思ったら
数分後に吐き戻し
機嫌は普通
おしっこ回数も量も少ない
皆さんなら再受診しますか?

コメント

サクラ

水分が全くとれないだったら脱水も心配ですし再受診します🥺

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    コメントありがとうございます 。
    熱が凄い高いわけではないですし 、、2日目なので 、様子見てと言われる気がして 、、ですが金曜日なので行った方がいいかもな〜と思って 、、悩んでいました 。

    • 4月4日
なあ

脱水の症状出てきてるので病院行きます!

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    コメントありがとうございます 。
    朝イチ37.9°でしたが今測ると38.7°だったので連れていこうと思います 。

    • 4月4日
  • なあ

    なあ

    娘も同じような症状で入院なったので良くなるといいですね🥺

    • 18時間前
はじめてのままり

朝早くからコメントありがとうございました 。37.9°→38.7°→38.3°でしたが病院に朝1で受診して軽い肺炎で点滴をして過ごしてもらっておしっこが出たら家も近いし一旦帰ろうか!となりましたが 、おしっこが出なかったのと 、点滴と同時にミルクも少しずつあげている中で吐き戻しがあったため入院になりました 。