
コメント

退会ユーザー
食後ですかね?
30分〜1時間程で症状出てきてそこから1時間くらいで収まりますよ。

あちゃん
初めて飲んだその日がやばかったです...自分死んでくんちゃうかと思いました...
でも3日ぐらいで慣れて少し手が震えるぅうううわあ😀ってブルブルしながらご飯食べたり飲んだり😅(笑)って感じで私は早めに慣れました!
-
なな
初めて飲みました😂
どっくんどっくんしすぎて私も死んじゃうかと思いました(笑)
体が慣れるって先生が仰ってたのは慣れて震えなくなるとかじゃなくて、
震えること自体が普通になってくるんですね😂😂😂
ブルブルしながらってすごいですね😳- 5月11日
-
あちゃん
大丈夫なんこれ!?って思いますよね(笑)動悸とかはなくなったんですけど手の震えだけなかなか私なくならなくて震えるの当たり前でした😂
そんなスプーン落とすぐらい震えるわけじゃないので食べれましたよwwww- 5月11日
-
なな
そうなんですね、わたしは動画見ながら携帯を何度か顔面に落としました(笑)
薬を飲むのが憂鬱です😂😂- 5月11日

cha.
ウテメリンですが内服、入院した時は点滴しました。
内服薬の時は飲んで数時間~動悸がしたくらいで点滴は動悸と手がピリピリとした痺れがありました。
副作用を抑えるとのことで、漢方の当帰芍薬散(とうきしゃくやくさん)を処方してもらっていたからか、症状は軽かったように思います。
切迫早産の為37wまで内服・点滴どちらかしてたので、しばらく副作用ありました💦
-
なな
なるほど!副作用がきついようなら漢方もいただけるのですね!
耐えられなくなったら先生に相談してみます😊- 5月11日

まぁ( ・∇・)
私も今週から処方されて飲んでます😭
1回2錠ですが、飲んで30分くらいでものすごい動悸と手の震え立ちくらみが半端無いです😭😭
早く慣れたいものです😭😭
-
なな
2錠なんですね!私は1錠ですが同じように動悸や痺れが半端なかったです😂のんで2時間半ほど経ちますが未だにソファでぐったりです(笑)
- 5月11日

まり
昨日の夕方はじめて飲んで、今2回目飲みました。手の震えと動悸めっちゃきてます。まだ震えてるんで、2時間は続いてます。
-
なな
手の震えは1時間足らずで収まりました、、、まだ動悸がします😂
2時間も震えてると大変ですね😢😢- 5月11日

243
20W〜24wまでウテメリン、24w〜今現在までリトドリン飲んでます!
私も副作用にビビってましたが、副作用一切出てません( ^ω^ )👌
私みたいな場合もあるので、ご参考までに☺️💓
-
なな
そうなんですね!!
私はしっかり副作用が出てしまいました😂
飲んだあとはどのように過ごしてますか??- 5月11日
-
243
副作用出ちゃいましたか〜😭😭
お辛いですね、、😢
飲んだあとは30分座ってその後横になってます( ^ω^ )!
座ってたらお腹張るのでなるべく早めに横になるようにはしてますが、まだ吐き悪阻があるため吐く時もしょっちゅうです😂👍- 5月11日
-
なな
全力ダッシュした後のような感じでした😂思ってたよりは辛くなかったですがないに越したことはないですよね😂
なるほど、少し座ってた方がいいんでしょうかね🤔🤔
まだつわりがあるんですね😢辛いですね😢- 5月11日

ちょこぴ
私はウテメリン毎食後1錠ずつ飲んでいます!ウテメリンとリトドリンどちらの方が強いのか分かりませんが、私もウテメリン処方されたとき、すっごく副作用が怖かったです😵💦
でも、すぐ横になるようにして今のところ一度も副作用は出ていません😌
副作用は人によるようですが、一時間くらい横になれるといいですね✨✨
-
なな
のんですぐ横になっていましたが未だに動悸がします😢😢😢
休みの日はいいけど仕事の時はどうしようと困りますね😢- 5月11日

ちょこぴ
副作用辛いですね💦
仕事のときは飲むのためらいますよね😵それで飲めなかったこともあります😵周りの方に了解を得て、30分くらい横になれるときはなっていました。今は張りが治まらず、結局仕事はドクターストップで、自宅安静中です。もさんも、無理されないでくださいね😌赤ちゃん守れるのはお母さんだけです💖
-
なな
まだ常用してではなく、張るようなら飲んでという感じなので仕事の時は飲まない手もあるんですが、張るのは仕事のときなんですよね😢😢😢
何週ごろでドクターストップでましたか?る- 5月11日

ちょこぴ
もさんと同じく仕事中は特に張りました‼薬もイマイチ効かず😅
最終的なドクターストップは、17〜18週の頃でした。その前にも一度、切迫流産でドクターストップ。その後復帰できたけど、ずっと張ってる状態で😵私の通ってるところのドクターは、「薬飲んでまで仕事するのは危険!今破水して産まれても助けてあげられないよ!」と、いつも最悪の状況を考えてくださるので、私も仕事を休む決心がつきました😌切迫流産で妊娠中仕事復帰不可という診断書をいただきました。とにかく薬より安静が何より効くそうです✨長くなってすみません💦
-
なな
そうなんですね😢😢私も安定期なのに張ってばかりで心配です、、。
17.18だと今の私と同じ頃ですね😢
やはり安静が1番ですよね💦💦もともと張りやすいみたいだから気をつけてと言われて立ち仕事を続けるのは良くないですよね😢💦- 5月11日

ちょこぴ
ドクターが教えてくれましたが、こんなに早い週数では、普通張らないらしいですよね😵
病院で、張りが続く時間とか伝えて相談されたらいいかもしれませんね!
私は薬飲みながら仕事となったとき、上司に、「このまま張りが治まらないときは仕事続けるの難しいと言われています」と報告して、もしかしたら休むことになるかもと匂わせていました。元気な赤ちゃんを産んで復帰したら、迷惑かけた分、仕事がんばりたいと思っています(o´∀`o)
今は赤ちゃん第一です💕
-
なな
わたしも言われました!!この時期は多少無理しても張らない時期だからね〜って🥺
そうなんですね🥺わたしは知人のつてで先週から3ヶ月だけの短期で雇って頂いてるのでなかなか言いづらくて😢😢
元気な赤ちゃん楽しみですね😊💗- 5月11日
なな
食後に飲みました!
10分足らずでどっくんどっくんしてきてびっくりでした😳😳
退会ユーザー
飲み慣れないと早いと思います!
なな
なるほど!初めてだったからですね😊
退会ユーザー
私は1日6回4時間おきに飲んでたので割と慣れもありました😂
なな
だんだん慣れていくと先生も仰ってたので、早く慣れたいです😂😂
退会ユーザー
しんどいですよね!
副作用がある間は無理せず休んでください❣️
なな
ありがとうございます!
今日は一日ゆっくりできたので、
副作用が落ち着くのを祈って過ごします😊😊