![ぴの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
結婚して2年経ち、37歳の女性が妊娠できず、高木病院で初診検査を受けることになりました。検査費用が高いと感じており、他の病院やクリニックでの検査も検討中です。柳川市在住で、みなさんの意見を聞きたいです。
結婚してもうすぐ2年。37歳です。
なかなか妊娠しないので、病院に行こうと思い、
近くの福岡県、大川市の高木病院に初診検査で予約しました。
初診検査で、保険適用も含め女性は3万、男性は1万かかると言われました。
どこの病院もそんなに高いんでしょうか?
高木病院に予約した理由は、不妊治療で有名な病院と聞いたことと、
紹介状で高木病院に転院し、妊娠したと聞いたからです。
あとあとの治療をすることになれば初めから
高木病院がいいか、もっと近くのクリニックで
初めは検査した方がいいのか迷ってます。
柳川市在住です。
みなさんの知識、考えをお借りしたいです。
- ぴの
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
どこも初回はそんな感じですよ。
一つに先に絞っといたほうがいいです
^_^お金もかかったりしますので。
ちなみに、早く妊娠希望であればすぐに体外受精をすることをお勧めします。私は体外するまで1年半かかりました。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
どこまでの治療で子供を望むか。体外まで希望するなら、最初から体外出来る病院選んだ方が安いし、転院しなくていいし、と、思います。
なかなか病院でもできず、焦って転院だと時間までもかかりますからね。
私は36から病院行きました。
-
ぴの
お返事ありがとうございます。
自分自身がどこまで治療を望むかということですね。
今の段階では明確に決めきれてないので、それだったら初めから体外受精まで出来るところに行ったほうがいいですね。
にぽさんのプロフィール拝見しました。
にぽさんはお子さん2人とも体外受精で妊娠されたんですか?- 5月11日
-
ママリ
ふたりとも体外です☺️
私も最初は、体外までするつもりなかったですが、やはり子供欲しくて。
自然、タイミング、人工、体外とステップアップしました。今年40です。- 5月11日
-
ぴの
ありがとうございます。
励みになります。
にぽさん、元気な赤ちゃん産んでくださいね。😌
ご親切にありがとうございます。- 5月11日
![ぴの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴの
ありがとうございます。
こんなに妊娠しないとは思ってもみませんでした。
基礎体温すら測ってなくて、
アプリで生理開始日を入れるだけのもので、妊娠しやすい日をみてただけでした。
時間を買う、ですね。
確かにそうですね。
無知で何もわからないので、体外受精のこと等、病院でも聞いてみます。
ご親切にありがとうございます。。゚(゚´ω`゚)゚。✨
![ぬこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぬこ
私は高木に行くつもりで予約までしたのですがなんとなく敷居が高いというか自分に合ってない気がして辞めました。
年齢は35、病気無し、生理も順調、排卵検査薬も排卵辺りで反応するし、、。
結局、平井産婦人科に行きました。
平井先生は女性ですし、優しくてハキハキした良い先生でしたよ(^^)
どこまで治療するか今の時点で分からなくても先生が助言して下さいますよ!
-
ぴの
お返事ありがとうございます。
私も予約した今も悩んでて、キャンセルするか迷ってます。
金額も他より高いという情報もあり、先生によるのかもしれないけど、口コミの対応を見ても不安です。
ネットで調べてたら、
平井産婦人科か、久留米の
いでウィメンズもいいかもと思ってたところでした。
わたしは柳川在住なので、高木病院が一番近くで通いやすいので迷ってます。
やはり高木病院よりも平井産婦人科の方が料金面はお安いですか?
平井産婦人科は体外受精はありますか?- 5月11日
-
ぬこ
ちなみに、排卵日近い日に行きました。
エコーで卵胞見てあとどのくらいで排卵するか教えてもらって初診は3000円くらいでしたよ!
高木はたしか、子宮ガン検査、血液検査その他込みで〜万円と言われました。他にも検査があるのかもですね。- 5月11日
-
ぴの
そうです。
初診の検査だけで私3万、
主人1万と言われました。
3000円と全然違いますね。。(*_*)
ガン検査もするんですね。
予約した時は詳しくどんな検査をするか言われなかったです。
平井産婦人科は初診はエコーだけですか?
ご主人も一緒に行かれましたか?- 5月11日
-
ぬこ
平井さんも体外まで出来るみたいです!私はそこまでせずに1年くらいで出来ました。
近くて通いやすいのは良いですよね。
料金安いかは分からないですが、高木は高そうなイメージです。それだけ高度な技術だったりするのかな。と思ったりもしますけどね。- 5月11日
-
ぬこ
エコーと、着床しやすくする?ホルモン注射をした気がします!
ひとまず一人で行きました(^^)
その後、何度か主人も連れて行くことになりましたが(^^;)
精子の稼働率?や量を調べる検査したり。←1500円くらいでしたよ- 5月11日
-
ぴの
ご親切にありがとうございます。
高木病院は一気にすべての可能性が考えられる検査をするから高いのかも知れませんね。予測ですけど。
わたしの年齢を考えると、
金額うんぬん言ってられないかもしれないんですが、
これから治療を継続するとなると、金額面もしっかり考えないと、と思って迷います。
わたしも平井産婦人科に行ってみようかな、と思ってきました。
平井産婦人科は初診は生理中でも大丈夫とかわかりますか?
やはり待ち時間は長くて、受診される方も多いですよね?- 5月11日
![ぬこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぬこ
待ち時間は日によって違いました。
多い時は予約してても1時間くらい待つことがありました。
時間に余裕がある時に行くのがいいかもです!
生理中はどうか分かりませんが、その時に出来るホルモンの血液検査などされるかも知れないです。
一度電話してみると教えてもらえると思いますよ(^^)
一発目、勇気いりますよね。
-
ぴの
ありがとうございます。
ほんとに勇気いりますね。
今まで自然にできるだろう、ってきちんと向き合わず、逃げていたから、
一度病院行ったらずっと通うことになると思うと、不安です。
親切なぬこさんの対応がうれしいです。
病院選び、もう少しよく考えてみます。
ありがとうございます。
もしかしたらまた質問させていただくかもしれません。
(。•́•̀。)💦- 5月11日
-
ぬこ
気持ちすごい分かります😭
私も結婚6年でやっと、やっと重い腰を上げて行動したんですよー。
ご主人ともよく話し合って考えてみてください!
でもほんと、1日でも早い方がいいです!
質問いつでもどうぞ(^^)
多分、割と近くに住んでて年も同じくらいだと思います〜♫
頑張ってください😭- 5月11日
-
ぴの
ありがとうございます。
すごくうれしいです。
長期通うことを想定して、もう一度考えてみます。
ありがとうございます(ᵒ̴̶̷̥́_ᵒ̴̶̷̣̥̀ )✨- 5月11日
![S](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
S
私も柳川に住んでます😊
少し状況は違うかもですが、まずはみたむらクリニックに通いました❣️
がん検査などの時はだいたいみたむらクリニックに行ってたので😀
私の場合は、生理不順でピル服用→妊娠希望でピルやめるも生理が全然こない→まずは生理をおこす注射→生理がきたら排卵誘発剤やホルモン注射…みたいな流れでタイミング法で授かれました☺
-
ぴの
お返事ありがとうございます。
タイミング法で授かればいいんですけど、だめだった時のことを考えたら、体外受精までできる病院の方がいいのかな、と思ってます。
いろいろと考えたら、なんか行き詰まってしまってる状態です。
とりあえずはどこかの病院に行ったほうがいいとは思っているんですが、
その一歩がなかなか踏み出せない状態です。- 5月13日
-
S
そうですよね🙈
また病院を探したり変えたりも中々ですしね😂
私はタイミング法、ギリギリで奇跡的だったんですが、それまでもう何回も泣いたりして旦那に当たったか。
まして旦那の検査はせずに私ばっかり痛い思いしたりして!!ってなってました(笑)
行き詰まる気持ち、中々一歩が踏み出せないのも分かります😭😭- 5月13日
-
ぴの
Sさんが乗り越えて頑張ってきて、今に繋がっているんですね。
おめでとうございます( ᵕᴗᵕ )♡
私も納得いくまで調べて病院いかなきゃな。- 5月14日
-
S
わたしも色々悩みました😭😭
お気持ちわかります!!
高木病院って産婦人科有名って聞きます!
いい結果に繋がるといいですね☺✨- 5月14日
![jim](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
jim
まだ高木病院に通われてますか?
-
ぴの
わたしは今、久留米のいでウィメンズに通ってます。
- 12月21日
-
jim
そうなんですね。
私はいま高木に通っていて2月に井出さんの予約が取れたので井出さんに変えようと思っています。体外受精されてますか?- 12月21日
-
jim
人工二回ダメだったんですか。それだと次のステップ悩みますね。いで先生は優しいですか?
- 12月21日
-
ぴの
優しいですよ。
優しいというか、あまり話さない感じですかね?
看護師さん達がみんな優しいです。
あゆまにさんはなぜ高木から井出に変えようとしてあるんですか?
あゆまにさんは体外受精されましたか?- 12月21日
-
jim
そうなんですね。
普段診察の予約とか中々とれないかんじですか?
私は高木で夫婦で検査をして旦那特に異常なし。私は橋本病と卵巣予備能力が0、5でよくない数値だったので体外受精をすぐにすすめられました。高木で体外受精をするつもりでしたが行くたびに先生が違いどの先生も冷たく業務的にトントンとすすめてるかんじだし患者の気持ちや立場になって考えてくれてないし説明もしっかりしてくれないしここには信頼を持てないと思い変えたいと思いました。- 12月21日
-
jim
そうなんですね。
いでさんではいま人工を二回行ってるんですね。
人工二回ダメだったら体外受精にチャレンジしてみてもいいと思います。私はまだ高木から病院を、変えてないのでタイミングしかできませんが病院を、変えたらすぐに体外受精に進もうと思っています。
いでさんと天神の古賀さんの二件回ってみようと思っています。- 12月22日
![ぴの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴの
まだしてないです。
人工受精二回して、だめで、
体外受精するかすごく悩んでるとこです。
![ぴの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴの
診察の予約はとれますよ。
でも待ち時間は長いと思います。
予約してたからといってすぐに受診はできない感じです。
高木は冷たい感じだと私も聞いたことがあります。
金額も高いし、診療時間も長いことから、病院もどこに行くか迷ってたけど、
いでさんにしました。
ぴの
お返事ありがとうございます。
金額聞いてびっくりして、
いろんなサイトを見たら、高木病院は高い方なんじゃないか、と思って。
友達は以前クリニックで、
検査という検査はせず、
注射とクロミッドっていう薬を飲んでたらしく、
金額も高くなかった、って聞いたので、私もクリニックで診てもらおうか、どうするか迷ってました。
でもその友達は2人目不妊だったからかもしれません。
今からお金も精神的にも大変になりそうで、受診する前から不安です。
はじめてのママリ🔰
病院3回変わりましたが、そのくらいかかりましたよ。
わたしはタイミング法から初めて人工授精3回、体外としましたが、トータル100万はかかりました。幸い体外は2回とも1回で授かることができたので
まだかかってない方だと思います。
失礼ですが37歳ということで、自然妊娠率も落ちてるので時間を買うつもりで体外してもいいと思います!