
子どもの片側の扁桃腺が腫れ、発熱が続いています。食欲はあるものの、腫れの割に痛がらないことが心配です。同じような経験をした方はいらっしゃいますか。
子どもの扁桃腺の腫れについて、経験ある方教えて下さい。
月曜日から発熱で、2日間高熱で3日目からは37℃以上38℃未満、今日は37〜37.4℃で過ごしました。
扁桃腺が片側だけ腫れていて病院で抗生剤貰って様子見てるところです。
元気はあり、喉痛いと言うものの食欲もあります!
まだ様子見ですが、扁桃腺の腫れが片側だけというところと腫れの割に痛がらないのも逆に心配で💦
お子さんが片側だけ腫れたり、腫れても食欲あったと言う方いますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
長く発熱してると心配ですし母としても看病とか色々大変ですよね💦お疲れ様です。
片側だけ、というのは当てはまらないのですが、先週子供達が1週間ほど続けて熱を出しました。質問者様と同じように高熱が二日でて次の日から下がって、また上がったりという感じでした。
上の子は喉痛いと言っていましたが食欲もいつも通り、下の子もいつも通りの食欲でした。(熱でぐったりしてる時は食べませんでしたが、、💦)
小児科でインフルやコロナは陰性、耳鼻科でアデノではなく溶連菌みたいな喉してるけど溶連菌も陰性、ただ扁桃腺が真っ赤に腫れてるから扁桃炎だねと診断されました。
夏風邪の長引き具合に母がやられました、、😇笑
食欲があるのはとてもいいことだそうで、喉が痛くて食べれなくなったり飲めなくなったりしたら病院また来てと言われ同じように抗生剤をもらい今は2人とも治っています。
お子様の体調はやく回復されるといいですね、お大事になさってください。
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
長引くと仕事も休んでる事にもストレスを感じてしまい、それに加えていろいろ心配で心労もありで😭優しいお言葉に救われます!ありがとうございます😭✨
同じような経験された方からの回答とても心強くありがたいです!!
食べれてるだけまだ安心ですかね🥹✨今日は熱も下がり、元気も復活しましが扁桃腺はまだ腫れてるようでした!腫れが早く引くことを祈って完全復活までもう少し頑張りたいと思います!✨
ありがとうございました✨✨