※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃん
子育て・グッズ

最近、4時頃に覚醒する1歳2ヶ月の子どもについて相談です。保育園に通っているけど、朝まで寝てくれなくなった。同じ経験の方のお話が聞きたいです。

1歳2ヶ月になります。
最近、4時頃に覚醒する時があります。保育園に行っています。なんでなんですかね?前はちゃんと朝まで寝てくれてました。そういう時期なんですかね?夜は21時頃には寝てます!早い時は20時前には寝てます!同じ方いたらお話聞きたいです。

コメント

violet

うちも1歳2ヶ月です😊
泣きだしたら4〜5時の間やな…と思うくらいその時間に泣きだします😅
泣いたり寝たりを少し繰り返したあと、またぐっすり朝まで寝てます😊

  • ちゃん

    ちゃん

    お返事ありがとうございます!
    また寝てくれるの良いですね!全然寝ないです。もう起きて遊んでます💦泣かない分良いんですが4時はキツイです😭

    • 5月11日
ひよこちゃん

保育園行ってませんがうちの子達も最近夜明けにふと起きます。
添い寝トントンで寝てくれますが眠過ぎます😭
明るくなる時間が早まったからですかね?

  • ちゃん

    ちゃん

    お返事ありがとうございます!
    寝てくれるの良いですね!全然寝ないですよ💦4時はキツイししんどいです😭

    • 5月11日
にま

うちもここ毎日明け方にギャン泣きで起こされます😭
ちょうど旦那が起きて仕事に行く時間なので旦那が出ていくとさらに大泣きでイライラしちゃいます😓💦笑
これまで夜泣きが全くない子だったのでなんでかなーと思ってました😭
同じ方いらっしゃってよかったです!

  • ちゃん

    ちゃん

    お返事ありがとうございます!
    ギャン泣きの時もあれば機嫌良く遊んでいる時もあります!イライラしちゃいますよね💦息子も夜泣きとかなかったのでキツイです💦同じ方がいらして良かったです!頑張りましょう!

    • 5月12日