コメント
退会ユーザー
小牧って、どこの小牧ですか?
退会ユーザー
小牧って、どこの小牧ですか?
「3歳」に関する質問
本当に持つべきものは両親だなあと思います、、、 仕事休みで家にいるのに風邪で寝込んでる妻を気にもせず、あれ買ってきて欲しいと頼んでも「ちょっと無理だわ。」と言う夫と、 風邪で寝込んでるからあれ買ってきて欲し…
2.3歳くらいのお子さんがいる方! 週末何してますか? どこにお出かけしてますか? うちは子供館や大きい公園に出かけたり たまにららぽーとや動物園、水族館とか行ったり‥ 田舎なので毎週毎週何しよう?って感じです…
3人目のベビーベッド購入についてです。 3歳2歳の年子がいます。 そして現在妊娠しており妊娠7ヶ月です。 3人目の子の安全も考えてベビーベットを購入しようか検討しているのですが、こうゆう場合って皆さんは中古にしま…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ねこ
愛知県です!💦
説明不足ですみません💦
退会ユーザー
小牧の隣の市ですが、同じ状況かと思います。
名古屋のベットタウンになる近隣の市は、どこも空きが少ないようです。
ただ、3歳から幼稚園ということなので、小規模保育園も視野に入れられると空きはあると思いますよ。
みなさん、就学まで同じところに預けたいですから、小規模保育園はあまり人気がなく、結構空きがあると聞きました。
ねこ
小規模保育園が近くにあるか調べてみます!
主人が車乗っていってしまうので行ける範囲が決まってくるので💧
ありがとうございますm(*_ _)m
退会ユーザー
愛知は車社会なので、車ないと厳しいですよね。
小規模保育園は、庭園が狭いとか賛否あるみたいですが、保育士の人数もしっかりしてますし、未満児の扱いにも慣れてるので、良いところも多いようですよ。
そもそも、未満児はそんなに園庭で遊ぶのに広さはいらないですしね。
3歳での保活をしないなら、おススメです。
友達は、預けて良かった!って言ってましたよ。