※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちあちゃん
子育て・グッズ

友人の結婚式中に授乳する予定です。進行のタイミングに合わせて、休憩時間に席を立ち授乳を済ませたいです。アドバイスをお願いします。

友人の結婚式中に授乳したよ!という方教えて下さい!!

今度友人の結婚式、披露宴に行きます!
途中一度離乳食後に授乳する予定です
友人、式場スタッフにも伝えてあります

旦那に子供を預けていて、式場の個室で離乳食をあげてもらう予定です

そこで、旦那とタイミングを合わせたいんですが、披露宴中席を立てるのは、やはり進行のタイミングによりますよね?出来れば休憩時間に席を立ち授乳を済ませたいんですが、何かいいアドバイスありましたらお願いします(>_<)

コメント

deleted user

普段からごはんのあとは
足りなくて泣いちゃったりする感じですか?🧐
そうじゃなかったら食後の授乳をお休みして麦茶での水分補給でも良いんじゃないかなーって思いました🤗

のん

結婚式場で働いていたものです😊
授乳されるタイミングで、一番多かったのは、挙式が終わった後ですね☝
披露宴が始まるまで、時間が空くと思うので、そのタイミングが良いかと思います😊
ただ、どうしても披露宴中のタイミングになってしまった場合は、お色直し中が無難かと思います✨

りお

新郎新婦がどんな進行にしてるか分からなければ、ちょっとタイミングあわすのは厳しいかと…
基本的にどういう進行かなんてゲストはわからないから、お子さんにあわせてあげてみては(^^)?

m*mama

私も9ヶ月の時に結婚式に出て旦那に預けました😊
式終わりに合わせて来てもらい披露宴までの間に授乳終わらせました😊!

離乳食後にあげるのであれば式中にあげてもらっていれば披露宴までに授乳されれば途中でたつことなく済みますよ!

*はな*

私は子連れで参列でしたが、お色直しの間に授乳を済ませました。
可能であれば、式途中でそろそろお色直しかな?の時にご主人に連絡してみてはどうですか?

ラテ∞

私は従姉妹の結婚式で
息子と一緒に参加して
適当な時に授乳室へ行って授乳したら
テーブルごとに写真を
撮る時間になってしまい
スタッフに呼ばれる💦
ということがありました😂

スタッフの方に
お願いしていいものなのか
分かりませんが…
例えば離乳食にかかる時間が
30分だとしたら
中座の30分前くらいに
スタッフに声をかけてもらい
旦那さんに
今から離乳食食べさせて!LINEをし
食べさせてもらえば
中座の時にタイミングよく
授乳できるかな🤔と思いました!

いさ

私も娘が5ヶ月ぐらいの時に結婚式、披露宴に参加しました。同じく式場の個室で旦那と娘に待機してもらい、式と披露宴の間に授乳しにいきました!
披露宴中も進行のタイミングを見計らって授乳しに抜けました。抜け出す時にスタッフの方に声をかけるようにしてたのですが、何分ぐらいで帰ってきたら次に間に合うかなど教えてくれましたよ^_^
確か歓談中に1回と、お色直しの間にも一回授乳しに抜けました。

ちあちゃん


みなさん、まとめてで申し訳ありません(;_;)とても参考になりました!
式場スタッフの方にも確認し、挙式と披露宴の間、お色直しの間に授乳はさめそうです!

ありがとうございました🥰💕