※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しんまま
子育て・グッズ

授乳時の激痛が続く1ヶ月半の娘について相談です。痛みが消えず、搾乳も痛い状況です。痛みが治る方法はありますか?

1ヶ月半の娘がいます!
授乳するときに、乳首と乳輪に激痛が走りました(><)
そのまま我慢して授乳続けてたのですが、授乳後も痛みが残り、寝れないくらいの激痛です…
痛みは消えるものでしょうか…?
ちなみに、ランシノーという薬を塗りましたが痛みは消えません…(><)
搾乳しても痛い状況です…

コメント

tam

乳首や乳輪に亀裂などはないですか??
私は亀裂ができてしまい、痛くて泣きながら授乳してました(;_;)
乳首のくわえかたが浅かったり乳首がかたかったりしたらよくないので、深くくわえさせ授乳する前に乳首をマッサージし柔らかくしてからあげるといいですよ♪
でも今は痛くてマッサージできないですよね(;_;)
私はランシノーのたっぷり塗りラップパックをしていたら徐々に治りました(^^)
ラップパックは授乳のたびに替えてくださいね。
乳頭保護器もありますし、痛くない授乳体勢を見つけたりして頑張ってみてくださいね(;_;)

フルーツ

あたしもチクビ切れて、激痛で大変な時期ありましたil||li(つд-。)il||li

我慢してたら結構キズ深くてネットで調べたらチクビの横ならキズパワーパッドがオススメと書いていて、細いタイプ買って貼ってました(笑)
直接当たらないでよかったですよー!
ラップパックも口内炎の薬も試してみましたが、キズパワーパッドが一番でした(*Ü*)ノ"

みづたまのママ

妊娠の可能性はありませんか?妊娠すると授乳したときに激痛が走るとよく聞きますよ(*^^*)違っていたらすみません!!

ぐるりん

痛みが続くようなら、母乳外来や母乳育児相談室とかで見てもらうといいかもしれないですね(>_<)
ちなみに、私も最近噛まれてしまい傷が出来てしまったので、キズパワーパッド貼ってます笑