
コメント

らぴ
けっこう早い段階から子宮チクチクしたり、キューキュー張ってました😅
私も検診の時に相談したら子宮大きくなってるせいだからってサラっと流されました😅

twins♡mama
順調でよかったですね😊
それは初耳です😔😔
私、今回3.4人目なんですけど
2人目が早産で帝王切開だったので
怖すぎます😨経産婦だと色々早いって聞くし恐ろしくてたまりません💦
らぴさんの赤ちゃんも元気に産まれてますように☺️✨

らぴ
経産婦さんやとまた違うんですかね?🤔
うちはDDツインなのもあって安定してるかもです😅
お互いに頑張りましょう😊

3mam♂♀♀
痛みを感じるような張りはないですが、仕事中に立っている時間が長いとまっすぐ立っていられないような感覚になっていました💦心配になって検診時に聞いてみましたが今の所問題ないと言われました☺️
ただ、やはり多胎妊娠はリスクがあるので出来るだけ早く産休に入った方が良いと言われたので、今日から入らせてもらいました(*^^*)
1人目と感覚が違いすぎて、戸惑う毎日です💦(^◇^;)
twins♡mama
らぴさんも双子ちゃんなんですね😊
経過は順調でしたか😔?
多胎だと切迫になる可能性も高いって聞いたのでヒヤヒヤしています😞
らぴ
今のところなんの問題もなく明日で30週です😊
私も20週~30週の間に8割くらいの双子妊婦は入院するから!って脅されまくって怯えてました🤣笑
相変わらずお腹も結構張りますが、頚管長は問題ないため張り止めさえ飲んでないです🤣笑