
おむつ替えの際、寝返りするようになったらパンツタイプも試してみると良いでしょうか?8キロでメリーズMを使用中で、ムーニーも気になっています。パンツタイプについて教えてください。
おむつ替えの最中も寝返りするようになったらテープタイプはもう限界ですかね?😭
6ヶ月半なのですが、6ヶ月目前に寝返りができるようになり、最近仰向けに戻しても戻してもすぐ回ります💦
おむつ替えのときはなんとか押さえつけてやってますが、力も強くなってきてしんどいですヽ(;▽;)ノ
うんちのときが地獄で、替え終わったら疲れ果てます😭
未開封のテープタイプがあと1パックあるのですが、しばらくは併用する感じでパンツタイプも試してみた方がいいですか?
ちなみに今は8キロほどでメリーズ のMを使っています!
テープタイプでメリーズ Mを使ってらっしゃった方はパンツタイプもメリーズ Mに切り替えましたか?
テープタイプではムーニーも使ったことがあって、柔らかくて好きなのとパンツタイプならゆるうんちポケットがあるようなので、ムーニーも気になってます!
テープではムーニーは小さくてメリーズ にしたのですが、パンツのムーニーはどんな感じでしょうか?
たくさん質問してすみませんが、どれかだけでも大丈夫なので教えてください🌸
- ⋈(6歳)
コメント

まま
8.5キロでメリーズM使ってましたが
おすわりができるようになってから
おすわりしたままうんちすると
全て背中にいっちゃって
めちゃめちゃ漏れるしギャザー跡がつくので
ムーニーのパンツタイプのMにしました。
うんちポケットがいいと聞いて😅
それからは漏れなくなりました!!!
オムツ替え大変ですよね。
うちの子も寝返りするわ、無理に戻そうとしたらギャン泣きするわで大変だったのでパンツタイプにしました😅

セバスチャン
日中はパンツで夜はテープにして
テープを使い切りました😭
寝返りしたらパンツに切り替えて
いいと思いますよ☺️
今娘は体重9.4でムーニーの
ゆるうんちポケットのMを
使用してます!!
-
⋈
回答ありがとうございます😊
もう切り替えて大丈夫なんですね🌸
腰がすわってないからどうなのかなぁと思っていました💦
なるほど!その使い分けいいですね💗
わたしもそうしようかと思います!!
あとはうんちの後のときはテープにすると新しいのを下に敷けるからいいと聞いたことがあるので、夜とうんち後で使い切ります!!
やっぱりムーニーいいんですね😍
ムーニーのMでパンツデビューしようと思います✨- 5月10日
-
セバスチャン
パンツタイプ使った時は
こんなに楽なのか🙄と
感動しました😂笑笑
そぉですね✨テープは下に
敷けるからいいですよね🤟
最初パンパースのパンツ
使った時にウンチ漏れ多かったので
ゆるうんちポケットに
変えてからちゃんとキャッチ
されてたので今は愛用してます笑笑- 5月11日
-
⋈
そうなんですね😂💕
その感動を早く味わいたいのでさっそく今日買いにいってきます!!笑
パンパースはパンツでも漏れやすいんですね💦
わたしもテープでパンパース使ってたときはよく漏れてました😭
ゆるうんちポケット神ですね!✨- 5月11日
-
セバスチャン
テープ付けれないイライラ
解消しましたよ😂笑
ぜひ今日からパンツ試して
見てください😁✨
パンパース、テープもパンツも
漏れちゃいますよね😞💦
嘔吐下痢になったら
ゆるうんちポケット意味なくなる
んですけどね(º﹃º )笑笑- 5月11日
-
⋈
今日西松屋に行ったらちょうどムーニーが999円になってたので買ってきました〜😍
今までだったらパンツにするのはまだかな〜?と迷って買えなかったと思うのですが、ちょうどお話聞かせてもらった後だったので迷いなく買えました!!✨
助かりました!ありがとうございます💗
パンパースはよく漏れるって聞きますよね💦
下痢はだめなんですか?😫💦
ある程度のゆるさじゃないとキャッチしてくれないんですかね😂- 5月11日
-
セバスチャン
なんと!!🙄安くなってるんですね!!
私もムーニー買いに行きます!!😂笑
私もパンツに切り替えるタイミング
分からなくて悩んでてママリで
相談した事ありますよ笑笑
いえいえ✨
お役に立ててよかったです☺️
嘔吐下痢の場合は水下痢なので
横からも漏れます🙄
普通のゆるうんちなら
ポケットキャッチしてくれますよ😁- 5月11日
-
⋈
そうなんですよ〜😍
ムーニー、デザイン変わるんですかね?
で、旧パッケージってことで999円になってました💗
ぜひぜひ買いにいってください!✨
なるほど💦水下痢は阻止できないのですね😭
まだ下痢したことないのでどんな感じか分からないのですが、覚悟しておきます😂笑
いろいろ詳しくありがとうございます😊💕- 5月11日
-
セバスチャン
最近コスモスで買った時
パッケージ変わってて
探すの大変でしたぁ💦笑
なるほど☺️情報ありがとう
ございます😍✨
水下痢はどのオムツも
阻止できないと思います😭
いえいえ☺️
お話できて良かったです🙇♀️- 5月11日
-
⋈
もう新しいの出回ってるんですね!
うちの近くのココカラファインでは先週まだ旧パッケージしか置いてなくて在庫処分の割引してましたが、見事にゆるうんちポケット付きのタイプだけもうなくなってました😂
なので西松屋で出会えてよかったです(笑)
いえいえ!お近くの西松屋でもまだ在庫あるといいですね💗
そうなんですね😫💦恐るべし水下痢!!😱
わたしもお話できて嬉しかったです🌸
ありがとうございました(ノД`*)✨- 5月11日

ひい
5ヶ月の寝返りができるようになってから、パンツタイプに変えました!
パンツでも寝返りするので大変です😂
テープはメリーズMを使っていて、パンツMを使ったらおしっこ漏れしたので、ムーニーマンにしました!ちなみにその時息子は体重7.2Kgでお腹痩せてて、太ももむっちり体型です😁
8Kg超えたら残ってるメリーズMをまた試そうと思ってます!ムーニーマンもいいですよ😆メリーズより安いしオススメです!
-
⋈
回答ありがとうございます😊
やっぱり寝返りが切替の目安ですかね!
腰座りまで待とうか悩んでたのですが、さすがにイライラしてきて(笑)
確かにパンツにしたところで寝返りすることに変わりはないですもんね😂
大変は大変ですよね💦
うちもウエスト細めの太もも超むっちりです🤣
みなさんムーニーを勧めてくださったので、わたしもムーニーMから始めてみたいと思います💗
ムーニーMが小さくなってきたらメリーズ Mを試してみるのもアリですね✨- 5月10日
⋈
回答ありがとうございます😊
やっぱりうんちポケットいいんですね!💗
うちは一人座りはまだできませんが、最近はお座りの体制のときにうんちが出ることがほとんどで、そのときはももさんの娘さんとは逆で全部前にいくので💦うんちポケットあんまり意味ないかなぁとも思っていたのですが、あるに越したことはないですよね✨
ほんと大変すぎてうんざりしてます😩
足バタバタのときも大変だと思ってましたが、そんなの全然可愛いもんでした😂(笑)
うちもパンツタイプにしようと思います!!
ムーニーのM買ってみます🌸