看護師で、復帰時期悩んでいます。子育て中で療養型や回復期の勧められるが、風通しの良い職場が希望。経験不足や不安もあります。実際の経験を聞きたいです。
看護師です。
以前はICUにて5年勤務していました。
実家の同居、土日休みの夫
保育園のお迎え等は両親に協力得られます。
いつ頃から復帰するかまだ悩んでいるのですが、
求人サイトに以前登録したこともあり色々と
情報をくれます。
子育て中ならと、療養型、回復期を勧められますが、
いまいちイメージが湧かず
とりあえず前職はいじめや無視が普通にあって
人間関係が嫌だったこともあり、
風通しの良い環境で働きたいなあと思っています。
急性期しか経験ないわたしにも回復期や療養型は
務まるのか?すこし不安でもあります。
勉強はもちろん可能な範囲でしますし、
ギャップがあるのは仕方ないんだろうなあとも
思っています。
実際に働かれてるママさんナースのお話
聴きたいです❁
- mai(5歳11ヶ月)
コメント
さき
GCUから、回復期と慢性期のあるリハ病院に移動したことがあります。
比べると正直めっちゃ楽ですね。
整形2-3ヶ月、脳血管系5-6ヶ月ほど入院される方が多いので、入退院が激しくないです。
そしてだいたい予定入院だけなので、急な入院は稀です。
毎日同じような患者さんなので、
毎日新しい疾患の勉強をすることもなく、、
何なら似たような疾患が多いから、ある程度慣れたら頭に入ります。
仕事に余裕があるので、スタッフの心もあんまりすさんでないので、嫌なナースは急性期よりは少ないです。
介護士さん達の数が多く、介護士の仕事のウエイトも大きいので、立場が確立してます。
ベテラン介護士さんは普通にナースに文句言ったりしますよ。
なぁなぁになってたり、あんまり何も考えずに仕事してる人が急性期と比べると多いです。
真面目な人は、そこに耐えれないと思います。
バリバリ急性期から来たナースは、毎年何人か1年もせずに急性期へ戻っていました。
でも子育てする、生活を第一に考えて仕事をする、なら生活第一にしやすい環境にはなるので、
子育て中は急性期より回復期をおすすめします。
ママリ
私は看護師ではないですが、、。
介護施設での看護師さんは、給料も割りと良い所が多いし、病院みたいに大人数なわけでもないので人間関係も築きやすく、とても働きやすい!って、
施設にいた看護師さん皆が言っていました✨
夜勤があるとこもありますが、入所型の施設でも、夜勤は無いタイプもありますし、時給は2000円〜とか、高額な施設も結構ありますよ💡
残業とかも無いし、病院と違って人の入れ替わりがそんなに頻繁ではないので、1度慣れてしまえばかなりやりやすいと思います😊
-
mai
そうなんですねー❁
施設によって看護師も一緒に介護士と働くところもあれば、医療行為メインだったりと色々って働いてる友人に聞いたんですよね。
でもパートとかでなら確かに時給はいいですよねー!
視野に入れて探してみます☺️
ありがとうございます✩- 5月11日
ハーゲンダッツん工場長🍨
看護師です😊
前職の人間関係大変でしたね😭💦💦
お疲れ様でした。ICUすごいです、尊敬します😄✨
直近で療養型病院に務めていました。病院によって多少違うかもしれませんが、医療行為は少ないので、ICUで働かれていたとなるとかなりのギャップがあると思います。
医療行為は経管栄養、吸引、デク処置、ネブライザー、CV消毒とかそういう感じです。介護士さんもいるので、一緒にやると思いますが、おむつ交換、体交、食介、お風呂当番とか。
大体急変時はDNRがほとんどだと思います。
入院はほとんどが予定入院なので、そんなにバタバタすることないし、残業は少ないと思います。
療養は結構肉体労働ですよ💦💦
お子さん小さいと確かに働きやすいかなと思いますが、重々承知されてると思いますがギャップがあるので…
正社員パートどちらを希望されてますか?
私は外来おすすめです😄✨
-
mai
優しいお言葉ありがとうございます✨
やはりギャップがすごいですよね、、
それについていけるのか、一般病棟の経験がないため少し不安もあります😭
介護士さんとの関係はどんな感じなのでしょうか、、??
はじめはパートでもいいかなあとは思っています。
外来はわたしの病院の外来がいじめの巣窟で苦手意識があって少し怖いんですよね😿- 5月11日
mai
貴重な意見ありがとうございます!
やはり楽なのは楽なんですね✨
きっと清潔ケアとか多いのかなあ?ってイメージなんですが、肉体的にしんどいとかありましたか??
施設とかだと介護士さんのが立場が強かったりするって働いてる友人に聞いたのですが、療養はどうなのでしょうか??
バリバリやってた身なので、やはりギャップに耐えられるのか、少し怖いです😢
さき
老健は少し研修に行きました。
看護師は医療行為のみ、って感じで、ほぼ介護士さんが仕事してました。
胃ろう、皮膚管理等の医療行為はナースですが、
褥瘡も介護士がおむつ交換してるときに、ナースはおむつ交換はしないけど褥瘡処置だけするって感じでした。
ただ、施設によリ違うかもしれません💦
回復期、慢性期のリハ病院は4年働きました。
老健に比べると、介護士に任せられることも、協力してやります。
見守りやおむつ交換など、介護士だけでなくナースも結構関わる感じです。
退院までにどんなレベルに持っていきたいかなど、看護計画たてて、OT.PTと情報共有したり、自宅の環境を情報収集したり、時には自宅訪問したりですかね。
急性期だと、数日で状態を良くして帰す感じなんで、状況が目まぐるしく変わるのでその時その時の判断もくるくる変わりますし、頭をよく使う感じですが、
リハだと長い時間かけて目標を達成すればいいので、余裕があります。
患者さん自身でやってもらうことも多いので、待つ看護ですね。
ただ、急性期よりも汚い感じがあります。
ナースもゆったりするのに慣れて、適当になってる感じはあります。
あんまり考えずに仕事してるといいますか、、
もちろん全員ではありませんが、急性期より、そんなスタッフが明らかに多いです。
真面目なナースからすると、その適当がめっちゃしんどいです。
なので、自分の体や生活、患者さんについては楽だけど、気持ちがしんどくて急性期に戻る人がいますね。
(私はその感じで嫌気が差して、移動して、小児外来に行きました笑
外来は外来で、また違うしんどさはありますが💦)
ちなみに、急性期だと、医者と比較的対等に近い感じで意見したりできますが、
リハだと先生様って感じです💦
クリティカルシンキングしにくいといいますか、、
意見しづらいとか、意見しても全然聞き入れてくれない感じがあります。
mai
長文ありがとうございます😭✨
気持ちがしんどい、、
まさしくそうなりそうな気持ちになりそうです、、
医者ともそんな関係性なんですね、、うーん、苦痛な気が🌀
その辺りの関係性も違うってことを知りました。
一般病棟の経験がなく、集中治療室や救急の看護師は医者とも近く、意見を述べる場も多かったので多分物足りないでしょうね〜。
また汚いと言うのは、清潔操作とかが出来てないってことですか?
それとも環境整備の面などですか??
さきさんは今はどの現場で働かれていますか??
教えてください^^
さき
私はGCU、回復期リハ、重症心身障害児、小児外来、現在保育園で働いています。
最初がGCUで、急性期でもあり、赤ちゃんだから清潔系はしっかりしているところで働いていました。
そこでは先生とは同等とまではいかないまでも、納得行かない指示があれば確認し、先生もそれを無下にせずちゃんと聞いてくれる、そんな職場でした。
そこから回復期リハに行きましたが、オムツ交換の時に手袋をつけない人や、付けてても毎回かえない人がいたり、1処置1手洗いどころか、1患者1手洗いもせず、、何人もの患者さんを手洗いなしで回る、、
そんな感じでした。
せめてアルコール消毒してくれ!と思いましたが、しない人はしないです。
(私はいつも腰にアルコールジェル持ってます笑)
他のリハや療養の話を聞くと、どこもそんな感じでした。
清潔や感染にしっかりとした知識のない職種の方たちが半数を占める職場なので、清潔概念がゆるくなるのは仕方ないといいますか、そうなってしまう現場なのだと思いました。
リハだと、患者数に対してナースの数が少ないので、夜勤の休憩時間になると一人あたりの患者数が40人超になる時間もありますし、数を回さないといけないので、横着しないと安全が確保できないといった現実もありました。
(横着しませんでしたけどね笑)
清潔に対する概念がそんなものなので、他の部分の清潔度もレベルが同じです。
あとは、入社2週間くらいで、リハのみで働いて10年目ナースの夜勤から日勤への申し送りでびっくりしたのが、
「認知症があって、現在酸素2LカヌラしてるAさん、カヌラ外しが頻回なのでマスクにしました!マスクにしたら勝手に取らずにいけました。」
と申し送っていて💦
周りのナースも全くそれに何も言わず、、、
マスクあかんやろ🤯と思って発言しようとした時に、
絶句してて声が出せなかった元呼吸器ナースが、
「2Lしかいってないのにマスクにしたら換気できなくなるでしょ💥」
とやっと言って、周りのナースの目が点になってました。。
マスクは5Lからって、私と元呼吸器ナースしか気づいてなかったんです。。昔は急性期してたスタッフもいてるのに、リハに長く居すぎて、わからなくなってるんだろうな、と思いました💦
私は1ヶ月の時点で、このは違うわと思い、4ヶ月でやめました笑
少人数をしっかり見てるナースからしたら、ストレス半端ないです😫💦
今は育児中ということもあり、条件が良かったから保育園で働いてます。
パートで土日休みで、ほぼフルパートだけど残業なしで、それなりに時給がよく、保育園ナースだと子供を保育園に入れるときに、うちの市では加点が10点つくこともあって、保育園で働いてます。
ですがやっぱり仕事内容的にはあいません笑
看護師っぽい仕事をしたいと思いますし、私も医者とクリティカルシンキングしながらよりよい看護の提案と提供をする方が合ってるなーと思っています😫
私は最初にいたところの感覚がずっと抜けないです💦
mai
読んでてゾッとしました、、
特に酸素のところは有り得ないです。
そういえば施設で働いてる先輩看護師が、介護士が知識がなさすぎてやばいって言ってるのを思い出しました。
施設では介護士の方が人数も多いからか立場も上だったりするらしく、指摘しても通らなかったりとのことでした。朝仕事に来たら息してないとか普通に起こりうると聞いてゾッとしたのを覚えています。
やはり看護師として、責任持って患者や医療従事者と関わりたいですよね。
私もICUでの感覚が一生抜けないような気がします、、
研修や時間外労働、ストレスの多さを考えるとなかなか難しいのはわかっているんですけどね、、😢