

すぃしょー
保健師さんに相談したらスパウトは使う時間が短いから個人的にはオススメしませんと言われました。
どうせすぐストローになるしいっかと思って私は買いませんでした。

s♡mama
スパウトタイプ使ったことあります!
全然ダメだったので
すぐストロータイプに変えました( ¨̮ )

ノスケママ
紙パックのストローで、最初は少し手で押し出してあげたら、吸うと出ることを覚えてくれて、上手に吸うようになりました。
ということで、うちはスパウトとばしてストローにしました(^○^)

sayo*
スパウト今使ってます⑅◡̈*
対して飲まないし、横からダバダバでます⚡️
とりあえず練習も含め使い続けてはいます!
私はストロータイプに変更できるものを買いました!

さぁたん☆
5ヶ月からストローです!

退会ユーザー
使ってます(^-^)
元々乳首タイプのマグマグを買ってたけど、完母でしばらく(面倒で)哺乳瓶を使ってなかったら受け付けなくなり、
最近色んなものをカミカミしてるのでスパウトいけるかも!って思って、先っぽだけ安かったので買いました。
最初は噛んでは嫌な顔、噛んでは嫌な顔を繰り返してましたが、2回目で搾乳した母乳を入れたら、途中から上手にゴクゴク飲み、3回目からは見せると手を伸ばしてきて上手に持ち、白湯でもゴクゴク飲んでます。
いきなりストローに挑戦しようとも思いましたが、噛んでると落ち着くみたいなので、しばらくはスパウトでいいやと思いました(^-^)
ストロータイプとコップタイプの替えも持ってるんですけどね。笑

coha
うちは今スパウトでお茶を飲んでます(^^)
ママリで見てるとスパウト使ってる方少ないんですよね‼
長男の時に大活躍したので当たり前のように用意してたら少数派みたいです💦
自分で持って傾ける事はできないので補助は必要ですが、飲んでますよ。
ある程度飲んで満足したら、吸い口をカミカミして遊んでます☺

なーちゃん
スパウトタイプのマグ頂いたのですが、必要ないと思います!
うちの子は4ヶ月からコップで、飲ませる練習をして、今飲めるようになってます( ❝̆ ·̫̮ ❝̆ )✧
コメント