
コメント

かおり
私もよくしこりができます(^^;;
葛根湯飲んでください!
あと、詰まっているだけだったら、お風呂であったまって、マッサージします。

3kidsma-ma
飲ましながらそこをグリグリマッサージしながらほぐしてましたよ。
-
ぽんぽんぽんた
回答ありがとうございます!
やっぱり、マッサージするしか無いんですね…(TT)- 3月7日
かおり
私もよくしこりができます(^^;;
葛根湯飲んでください!
あと、詰まっているだけだったら、お風呂であったまって、マッサージします。
3kidsma-ma
飲ましながらそこをグリグリマッサージしながらほぐしてましたよ。
ぽんぽんぽんた
回答ありがとうございます!
やっぱり、マッサージするしか無いんですね…(TT)
「子育て・グッズ」に関する質問
朝連絡しなくてはいけないので 至急どなたかお願いします🥲🙇🏻♀️ 1番上の子の学校の送迎についてです🚗 先々週の金曜日に真ん中の子が鼻水が出ていて 水っぽく鼻水以外症状なかったので様子見。 月曜日の夜中に1番下の子…
1歳3ヶ月です 1LDKで寝室で 20〜22時くらいになると娘を寝かしつけて またリビングに戻って夫婦時間でテレビ一緒にみたりしてます(ベビーモニターで見てます)が 毎日夜泣き?なのか起き上がってママ〜って叫んで探します…
1週間前ぐらいから鼻水が止まりません👶🏻 初めて鼻水たらしてます、、 熱もなく咳もなく、離乳食もミルクも ちゃんと食べて飲んでくれてます。 便も割といつも通りです。 病院に行くべきですか?🥲 もらえるお薬はあるので…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぽんぽんぽんた
回答ありがとうございます!
しこりが出来た時はどうしてますか?
すいません、なんて読むのでしょうか(TT)あと、それはどこに売ってるんでしょうか?
マッサージしても詰まりがとれなくて…(TT)
かおり
かっこんとう です。漢方です。
薬局やドラッグストアに粉と液体と売ってますが、粉タイプの方が安くていいです。
しこりが出来た時は、
葛根湯を飲んで、温かい飲み物飲んで、お風呂でひたすらマッサージです。
体を温めると、乳管が開いていいと聞きます。
あとはひたすら授乳です。
しこりできると辛いですよね。
ぽんぽんぽんた
葛根湯って言うですね💦無知ですいません。
明日、ドラッグストアに行って探してみます!
なるほど!マッサージするしかないんですね…(TT)ちなみに、搾乳器などは使ってますか?
かおり
いえ、絶対に手で絞った方がいいです。というのも、搾乳器だと詰まっているところからでないので…
ゆーおう
葛根湯(かっこんとう)と言う漢方薬です。
病院で処方してくれます。薬局でも、風邪の初期症状などで売られています。
薬剤師の人に聞いてみるとよいです。
乳腺炎になると乳の味が違うようで、子どもも飲んでくれませんよね。
優しく流すようにマッサージして、飲んでくれる時にいつもと違う抱き方で飲ませると取れたりしました。
子どもを寝かせたまま、ママは子どもの足の方に頭が来る体勢など。
痛いですが頑張ってください(´・_・`)