
コメント

ままり
何か病名は言われてますか?
なければ病院に相談すると教えてくれるはずですよ😊
確定した病名でなくても、「◯◯の疑い」とかでも大丈夫と思います!

退会ユーザー
排卵誘発剤を使ってるなら排卵障害とか何かしら病名をつけてるはずなので、病院に確認するのが確実ですね🙌🏻
-
ももこ
そうなんですか?
病院にきいてみます- 5月10日
ままり
何か病名は言われてますか?
なければ病院に相談すると教えてくれるはずですよ😊
確定した病名でなくても、「◯◯の疑い」とかでも大丈夫と思います!
退会ユーザー
排卵誘発剤を使ってるなら排卵障害とか何かしら病名をつけてるはずなので、病院に確認するのが確実ですね🙌🏻
ももこ
そうなんですか?
病院にきいてみます
「不妊治療」に関する質問
妹が年末に2人目出産に里帰り予定。 私は7年間2人目不妊治療中。妹に先越された感強過ぎて見たくはない。 いつもなら私の娘(今年8才)、姪(今年2才)の誕生日も祝う。 (よりによって孫全員12月生まれ) でも、祝いとお年玉…
不妊治療、やっぱり男女でメンタルの差はありますかね? 毎月毎月生理くるのつらいしもうやめれたら精神的にすごく楽です。 でも夫も2人目を望んでるし、もちろん私も赤ちゃん授かりたいです。 しかしどれだけ頑張っても…
不妊治療、特に採卵が苦痛すぎて夫に同じ苦痛を味わわせたくなるときがあります。 男性不妊ですが、夫は食事やタバコ、生活習慣を全く変えません。難しいのもわかりますが、不妊治療でやっと授かった第1子の前でアイコス…
妊活人気の質問ランキング
ももこ
言われてません
タイミング法をして
卵胞チェックとか排卵誘発剤を
したりなので
ままり
そしたら病院に問い合わせした方が良さそうですね😊
書類の種類を伝えて病名欄があって困ってると伝えれば回答あるはずです!
電話だと個人情報なので教えてくれないかもですが😣
受付やってたのですが問い合わせを受けたことありますよ💡
ももこ
病院にきけばいいんですね😁
ありがとうございます