
コメント

saya
妊婦さんのお腹をさするというのも妊娠に繋がるジンクスがあるみたいですが…
今は赤ちゃんがお母さんを探して旅をしてるところ。お母さんを見つけたら必然と舞い降りてきてくれてる。
って伝えたいですが妊娠できない、周りから言われる…だと何を言ってもストレスとなってかえって良くないかもしれないですね(T_T)難しい
話を聞いてあげて少しでもストレスが解消できるようにが最善なのかな…

退会ユーザー
難しいですね。
そのうちできるよとか焦らない方がいいよとか子持ちの人に言われるのは嫌かもです。
自分から話は振らず、話し始めたら聞いてあげるくらいがちょうどいいと思いますが…
「なかなか妊娠しんよ?」と言われてもジンクスはジンクスだしリアクションに困りますね😢「こんなに頑張ってるのに何でだろうね…」みたいな相槌がベストなのかな。。
-
a
ですよね、なんて言っていいかわからず、子供できたら全然旅行行けんで今のうちに海外たくさん行っておいで!と言いましたが…姉夫婦は海外旅行が好きなので!これでよかったかもわからず…
もちろん、わたしも姉の子供を楽しみにしてますが、デリケートなことなのでわたしから話を振ることはありません💦でも姉から、同じ女性だしわたししかきょうだいはいないので、わたしに言うしかなく、わたしに話すんだと思います。でもどう話していいかわからず…子供は?って言われるって話については共感して、お姉ちゃんはお姉ちゃんの人生なのに、そいつの基準でモノ言われるのうざいよね、余計なお世話だよね、と言いながら聞いてます。でもどうしたらできるか、と悩んでる姉になんて声をかけたらいいかわかりません。婦人科行け、とも簡単にはいえず。わたしの娘の写真も飾ってるし赤富士も飾ってるのになんで?と言われて、どう反応すればいいのか💦💦- 5月10日
-
退会ユーザー
キティさんがはけ口みたいな感じになってるのですかね…今は出口のないトンネルを彷徨ってるような気分だと思うので周りがなんと言っても本人の気持ちが晴れる事はない気がします😭
お姉さんは通院しないで自己流でやられてるんですね。正直そこまで悩んでるなら病院で検査だけでも受けた方が…と思いますけど、そこもデリケートな問題なので伝え方難しいですよね💦- 5月10日
-
a
そうですよね、、わたしも息子ができるまで2回はリセットしてたので2回でも自分を否定したり辛かったのに1年もすると、、と考えると姉の気持ちもわかります…。そっとしとくのが一番なんですが、姉から話を振られるとなんて言っていいのかもわからず😵💦仕事してるのでなかなか病院行く暇もなく、検査も自分はしても旦那さんの方がプライドがあってやらないみたいで😵💦でも辛いのは女の姉だし、旦那さんがなんとか検査してくれるといいんですが💦💦姉から旦那さんの方が不妊要素あるかも、と言ってたのでそういう提案はしたんですが、もうなんて言っていいのかもわかりません😓💦デリケートなことなので、しかも子持ちに言われて気を悪くすることってありますもんね…たった1人の姉なので大事にしたいし、姉の気持ちもわかってあげたいです。
- 5月10日
a
わたしが娘妊娠中から触らせて!と言って触ってていろんなジンクスはやってたんですが効果なく😞💦
そうですよね、わたしはおなじ姉妹でも妊娠しやすく、男女授かれてるので母が言うには嫉妬してるみたいで、、、。余計なんて言っていいのかわかりません…。赤富士をもらったときすごく喜んでくれてたのでどうにかできるといいのですが💦💦
saya
気持ちでは欲しくてもできない時はできないですもんね…
奥さんだけが原因ではなく旦那さんの体質も原因になる事あるからなんともですしね(T_T)
話を聞いてあげるくらいしか出来ないのかな…歯痒いですね、、
a
そうですよね、なかなかこれだけは授かりものなので😥💦
たぶん旦那さんの方に原因があるような気もします、旦那さんの方が旦那さんができるまでに何年もかかったらしく💦それでもできてので、きっとできるんでしょうが、わたしにはわかりません…
ほんと歯痒いです😭😭わたしに対して嫉妬はしてても、息子、娘をとても可愛がってくれるので、きっといいママになるんだと思います。
saya
ありゃ旦那さんの方に…( ´ཫ` )
子供ちゃんは好きなんですね…
こちらとしてはただただ願うことしか出来ない(T_T)
キティさんもあまり考え込みすぎんように気をつけて妊婦生活送ってください!!!
a
ほんとそうですよ〜近くに最強妊娠パワーの神社があるんですが、そこいいよ〜と言っていいのかもわからず😵💦お守り持ってくのもプレッシャーかな?と思うとほんと願うしかできなくて💦
a
コメントありがとうございました😊💕