
ご近所さんに嫌味と思われてしまった。普段仲良くしている方にGW中連れ回しすぎちゃったかなと言ってしまい、悪気はなかったが反省している。人と会話する際にどんなことに気をつけているか教えてほしい。
ご近所さんに嫌味と思われても仕方ない事を言ってしまいました😩
その方とは同じくらいの子供がいるという事もあり普段から仲良くさせてもらっているのですが、
GW中ご主人がお仕事という事もあり、特に家族でお出かけなどしておらず、GWのおでかけの話になると良いな〜といつも言っていました。
そして先ほど外で会った際、娘を見て肌が焼けたね〜!と言っていたのですが、それに対してGW中連れ回しすぎちゃったかな〜と言ってしまいました😓普通に嫌味ですよね。
もちろん悪気は無く何も考えずに発言してしまいました。度々こんな自分が嫌になります😓
皆さんは普段からどんなことに気をつけて人と会話をしていますか。教えて下さい😥
- あん
コメント

はじめてのママリ🔰
優しい方だなという印象を持ちました😊
もし気になるようでしたら率直に「そんなつもりはなかったけどごめんね!」と伝えてみてはいかがでしょうか?
私ならもしその時嫌だなと感じても、そんなことを言われたらむしろ好きになりますよ。
あん
そんな風に言っていただけるとは思いませんでした😢ありがとうございます。連絡しておこうと思います!!