※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りさ
妊活

排卵のタイミングで妊娠したい。医師指導通りに行動中。排卵前のタイミング心配。遅くなったけど妊娠した経験のある方いますか?

タイミング法で質問です。
クロミッドで卵胞が18mmまで育ったので排卵させるため点鼻薬(ブレスキュア)を5/9の朝にして、5/10にタイミング、5/11または12どちらかもタイミングと先生から指導されました。
点鼻薬をして36時間〜48時間ほどで排卵するようですが、よく排卵の2日前のタイミングが一番妊娠しやすいといわれてますよね?
ちょうど排卵のときにタイミングで間に合うのか心配です。昨日以前にタイミングとっていないのでもう遅いですが‥😥
長くなりましたがこのような医師の指導で妊娠した方いらっしゃいますか?

コメント

初めてのママリさん

わたしもブレスキュアをやるようにと言われ(この日卵胞チェックもしました。)次の次の日に人工授精をしました。
なので、大丈夫だと思います!
まあ今周期の話なので妊娠したって話ではないので参考にはなりませんが…😭

  • りさ

    りさ

    ご回答ありがとうございます!
    他の病院でも同じようなタイミング(人工授精)を指導されると知って安心しました☺️
    お互い今周期で授かれますように💓

    • 5月10日