※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おと
子育て・グッズ

初めて保育園の申請をしましたが点数的にも、倍率的にも入れる確率はほ…

初めて保育園の申請をしましたが
点数的にも、倍率的にも入れる確率はほぼ無いです。

なので育休延長について知りたいです。

今後郵送で不承諾通知書?が来る予定ですが
その後どう動けばいいんでしょうか?

会社に提出して終わり、ではなく
それ以上何をすればいいのか…

社労士を雇っているので、
社労士に電話して私と会社に
それぞれ書類を送付してもらえたり
するんでしょうか?

コメント

みと

私は、会社に電話で知らせ、
待機児童の通知書のコピーを会社に郵送しました。
会社から社労士に連絡してもらい処理してもらってます。

  • おと

    おと

    そうなんですね✨
    ありがとうございます!!

    • 5月10日