

ひよこ
私はプラスでしたよ◡̈♥︎
4万ほど返ってきて、医療保険に入ってたので16万受け取ってトータル20万プラスでした!
申請というのは、出産一時金の返還申請と高額医療の申請してマイナス9万だったのですか??

る
プラス10万でした(*´︶`*)♡

JUNAmama
そうです(´・_・`)
やっぱりまわりのみんなは
ぷらすに返金されたときいて
なんで自分だけマイナスなんだ?
て感じです(´Д` )
出産した病院は、まわりの病院に比べて安いはずなのに...

JUNAmama
ありがとうございます☀︎
やはりプラスですよね(´Д` )

ひよこ
どちらも申請してマイナス9万ですか!
ちなみに私は大学病院で日額6000円の個室、7日間入院で4万返ってきました◡̈♥︎
病院の明細みても間違ってる所などはないんですよね?
ちょっと期待しちゃった分、残念ですね💦

JUNAmama
ほんと残念です(´Д` )💦
あたしは個人病院なんですが
知り合いにきくと
そこの病院で普通分娩だと
一時金+1万らしいんです(´・_・`)
そのくらい安いのになんで
て感じです(´Д` )
あした保健師くるのできいてみます!ありがとうございました😭

ころ𖧷 ⁺.
私はマイナス1万5千円
でしたーº·(இωஇ)‧º·˚.
期待してしまってたところも
あったので残念です💦

ぴよぴか
出産の時に月またいでないですか?
出産から退院まで月またいでしまうと高くなります。
高額医療が一月ごとの計算になるので月またいで入院→退院だと
翌月にかかった医療費は別計算になるので逆に高くなります。
私の場合は二人目が月末に手術→出産で翌月に退院でしたが合計16万マイナスでした…。
一人目は月をまたいでなかったので一時金とほぼほぼ同額でした。
ちょっとわかりづらくてすみません…。

JUNAmama
マイナスなんですね(´・_・`)
ほんと残念ですよね↘︎

JUNAmama
月またいでの出産でした!!!
そうなんですか?!
そんなことあるんですね↘︎
またぎたくてまたいでるわけじゃないのに...
かなりの損ですよね(´Д` )
コメント