
コメント

ママリ
うちもです😂
熱はないけど
鼻水と咳がすごくて吐くし…笑
寝ないし…
保育園の準備すらしてないです🤣

みえ
ヴィックスヴェポラップはありますか?
お腹や背中でなく、足の裏に薄く伸ばして塗って靴下履くと不思議と咳が鎮まりますよ!
ドイツでは昔から使っている咳を鎮める方法なんだそうです😊
息子も今年初めのインフルエンザの時のひどい咳でやってみましたが、効果ありましたよ❗️
-
あぶぅ
ヴェポラップあります!
早速試してみたいと思います😭💓- 5月10日
-
みえ
それともう一つ!
寝るときにお子さんの上体が少し上がるように寝かせてあげると楽な様です!
わたしは自分の枕が大きめでふっくらしていたので、それにタオルを敷いて子供の背中くらいから少し上体が上がる様に寝かせたらグッスリ寝てました😊
平らに近いと咳が出やすいそうです!- 5月10日
-
あぶぅ
ありがとうございます😊
そちらも試させていただきます😭- 5月10日

退会ユーザー
私専業主婦で自宅保育ワンオペですがお仕事してるママ本当にえらいと思います!!😢✨
寝れないってほんとにきつくストレスですよね😢😢
早く寝れますように!!
-
あぶぅ
仕事中は現実逃避出来るから自宅保育より楽な場合もありますよ😂
なによりワンオペママは皆凄いと思います🥺✨
生理でただでさえ眠いからイライラMAXで…😭💔
やっと泣き止んできたのでもうすぐ寝れたら良いなと思ってます💦- 5月10日

ひかり
お子さんしんどくて可愛そうですね💦私もずっと抱っこで胸や背中やさしくさすったりしながらも、咳で吐いたり、しんどくて泣いたりでほぼ徹夜でした💦昨日ようやく小児科に行き貰った薬が効いたのか良く寝てくれています。生理だと尚更しんどいですよね💦ママさんの身体が心配やね。🍀生理の時、実母散という漢方いいですよ❣️血の巡り良くしてくれるし、何となく気持ちも身体も落ち着きますよ🍀
お子さん早く良くなりますように🍀
あぶぅ
咳するともれなく吐きますよね😭💔
旦那は仕事とか言って帰って来ないし、保育園の準備が朝になってバタバタしそうです😂
ママリ
もれなく吐きますね🤣
旦那さんにはよ帰ってきてーってLINEしましょ笑笑
あぶぅ
もう、電話しました笑
ですが、職場で寝てたのか寝ぼけ声でイラッとして切りました😂💔