
固定資産税・都市計画税が届いたんですがなぜか今年は4万以上高くなってます。なぜだかわかる方いますか…?😭
固定資産税・都市計画税が届いたんですが
なぜか今年は4万以上高くなってます。
なぜだかわかる方いますか…?😭
- ままさん
コメント

ピグミー
土地の時価が高くなったのではないかと思いました。あとはリフォームとかしましたか?🤨

ジャスミン
購入から3年間くらいは減税されてるはずなので、4年目とかが考えられませんか?
-
ままさん
え!!たぶん4年目です!!
今まで減税されてたんですか!!知らなかったです😭ということは、この高い金額があと何年か続くということですか…??まさか上がると思ってなかったので、固定資産税用に積み立てしておいたお金だけじゃ足りなくて焦ってます😭😭- 5月10日

ゆいぴー
よっぽどの場所じゃない限り土地の値上がりは無いと思うので言った方がいいですよ。言わないままだとずっと同じ金額できますから。
-
ままさん
どうやら減税がなくなったとかの話みたいです😭
- 5月10日

森の人
今年から減税対象ではなくなったのですね💦
今までは半額になってたはずです。
うちも今年から減税ではなくなったので、満額来ました。
多めにお金置いてたので、余りましたが、知らなかったのならかなりキツイ出費ですね😭
今後はだいたいその値段ですよー!
徐々に価値は落ちてきますが😣
-
ままさん
今までの金額だと思ってたのにこれから4万も高いとビックリします😭減税されてたことを知らなかったので尚更😭😭だいぶキツイです…
- 5月10日

どんぐりマンマ
新築減額が切れたんでしょうね。
建物(新築住宅)は一般の住宅であれば、3年間税額が半額になります。
納税通知書の家屋の明細のとこに書いてないですかね??
それがもとに戻ったので、今後はほぼこの金額になります。
建物の方は評価替え(3年に1回)で評価落ちていきますが、土地は分からないです。ただ上がってもいきなり4万税金が上がったりとかはないと思います。土地は評価額が上がった場合、据え置きにするか、昨年の課税標準額の5%加算した評価額で計算したり、、、とかなりややこしい(負担調整という制度になります)のですが、価格上昇したとしても税額としては微増するという制度になってます。
-
ままさん
どうやらそのようです…今まで減税されてたことを知らずにいたので、急に上がってビックリしてしまいました。今までの税でも高いと思ってたのに😭詳しく教えていただきありがとうございます😭💜
- 5月10日
ままさん
高くなる場所じゃないです😭
リフォームもしてません😭