※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
jarinko
子育て・グッズ

3歳児クラスに進級後、先生とのコミュニケーションが難しい状況。連絡帳が変わり、伝えたいことが分からず悩んでいる。お迎え時の先生との対応も不安。

3歳児クラスに進級してから、先生との
コミュニケーションが全く取れていません...

2歳児クラスまで連絡帳は所定の物があり
保護者側は体温、睡眠時間、便の有無、
コメントを毎日記入する形になっており、
園側はおやつ・給食をきちんと食べたか、
お昼寝の時間、便の有無、その日にあった事
など先生が事細かに書いてくださっていました
毎日それを読むのが楽しみで、娘も帰宅してから
『連絡帳何書いてる?!』と楽しんでいました

お迎えの際も部屋に入って帰る準備をしてると
先生が寄ってきてくれて、その日にあった
面白かった事や連絡事項など
丁寧に教えてくれていました

3歳児クラスになると連絡帳はメモ帳に...
初めは何を書いていいのか分からなかったので
以前と同じように昨日こういう事が
ありました的なのを書いていたのですが、
返事が短かったりハンコで済まされている時も...
全体懇談会で先生に伝えておきたい事だけを
書いて下さいと言われてから、
伝えておきたい事って果たして何だろう...?
と深く考えてしまい、
それ以来ほとんど書いてません

一度、体操服がサイズアウトしそうなので
新しい物を購入したいと書いた時
先生からはまたお迎えの時に説明しますと
書かれていたのでそのつもりでいたのですが、
いつもお迎えの時に担任の先生はおらず...
代わりの先生が居るのですが、
ずっと子供の相手をしていて
おねしょしてしまった時ぐらいしか
報告を聞けません

朝は玄関でバイバイなので先生とも顔を合わさず...
楽といえば楽なんですが...
幼児クラスになるとこんなもんなんですかね〜

コメント

ぶたッ子

幼児クラスになると、担任も一気に受け持ちが増えるので、連絡帳はそんな感じになりますね😅
うちの保育園の保護者の方は、2歳児クラスと変わりなく、その日の様子を書いてくださる方と、○日はお休みします。とか連絡事項だけになる方と色々でしたよ😊
連絡帳を書けない、そのかわり?ではないですが、私はお迎えの時間に会える保護者の方には口頭で、その日の様子を伝えてました。
2歳児と3歳児の時の対応の変化は、結構ばっさりですよね笑
昨日まではここまで報告してくれてたのに、急にこんなに変わる?みたいな😅

2児のママ

幼児クラスになるとそんな感じです😭

私も連絡帳楽しみにしてたのでなんかものたりなく感じてしまって😅笑