※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
凛
妊娠・出産

妊娠中に過換気症候群や鬱に悩んでいます。精神的につらい状況で、精神科への受診を検討中です。主人の理解が得られず、自宅から通院が大変そうで悩んでいます。

妊娠中鬱や過換気症候群を発症した方いますか?

今妊娠13週の2人目です。2歳半の子がいます。
妊娠が判明した時はとても嬉しかったのですが妊娠7週あたりからひどいつわりで心身共に疲弊していました。

つわりが少し良くなってきたかな?と思った10週あたりに、過換気症候群(動悸、過呼吸、手の震えと、座っていられなくなり倒れこむ)を発症しまして、救急で病院に行きました。
初めてのことでとても不安でした。

疲れがたまっていたのか?と思いましたが、それから地獄の日々です。

病院の診察待ちや、車の信号待ちやコンビニのレジ待ちの時などに、ソワソワ感と動悸、じっとしていられずそのうちに呼吸が荒くなる発作を何回か繰り返しています。

調べるとパニック発作に該当するのかも…と思い始めて、自力で認知行動療法やストレスにいいとされるものなどを試してきました。

良くなったり悪くなったりを繰り返し、二日前に産婦人科の待ち時間に案の定ソワソワ感がやってきたので、腕を思いっきりつねると痛みで不安がなくなる感覚になりました。
それから何度かその方法でやり過ごし、なんとか2時間待つことができました。

産婦人科の先生に精神的にしんどい旨を伝えると、赤ちゃんは元気に育ってるし、心配ないよ。と言われて終わりました。

それから今日も多少の不安感はありますが発作は出ていませんが、その代わりになにをしても上の空、楽しめない、作り笑顔をしている自分がいます。

テレビを見ても、耳や喉が詰まる感じがして、心ここにあらずで孤独感がすごいです。
私鬱傾向があるのかも…と主人に話したら、そう思うから体調が悪くなるんでしょ?誰だって体調悪くても頑張ってるんだから。といわれ、間をおいて「こんなこと言いたくないけど、堕ろしたら?それで精神病院いけばいいじゃん」と言われました。

妊娠してからとても協力的でサポートはしてくれてました。感謝していましたが、あまりのつわりの辛さなどで寝たきりになってしまったり家のことは疎かにしてました。

主人も疲れてしまってるのだと思います。

ただ、自分でもどうしようもない気分の浮き沈みに戸惑い、涙が溢れてきました。
このままではいけないと思い、今個人の産婦人科にかかかっていますが(1人目と同じ病院)、自宅から車で40分ほどのところに、精神科と産婦人科ががある総合病院があり、今日電話で確認したところ、「精神科の入院施設はないけど、24時間精神科医はいますから対応可能ですよ。必要ならばお薬を飲みながらの出産も対応していますから、受診の際は紹介状をもってきてくださいね」と言われました。

電話を切った後、1人で悩まなくてもいいんだ。受け入れてくれるかもしれないことに安堵して号泣しました。

ただ、自宅から40分なので主人が反対しそうなのです。しかしその総合病院から車で10分ほどのところに私の実家があります。

通院が大変じゃないかということで反対されそうで心配です。

でも今のこの状態から少しでもいい方向にいきたい。後残り少ない、上の子との貴重なこの時間をもっと笑顔で接したい。との思いが強いです。

同じような経験をされた方いましたらおはなししませんか?

乱文で分かりづらくて申し訳ありません。

コメント

はじめてのママリ

つわりで苦しく心身ともに疲労がたまっている中、1人で悩み辛い気持ちお察しします。
妊娠中はホルモンバランスの乱れで普段何ともないことが不安になったりしますよね。
私も妊娠中につわりがひどく食べ飲みできずに悪いことばかり考えていました。
妊娠前にパニック発作のようなものになったことがあり、妊娠中は大丈夫でしたが、今思えばすごい心配性の度を超えた心配などをしていたなぁと思います。

総合病院に変えてかこさんが安心できるのならその方がいいと思いますよ。
旦那さんも疲れているのかもしれませんが、その言い方はひどいですよね。

はぴママ

大丈夫ですよ!
何も心配せずに、かこさんが安心できる方法を選択してください☆
私は、二人目妊娠中13週!パニック障害持ちです!
つわりが酷く実家に帰り1ヶ月半。総合病院ではなく個人病院で別々に産婦人科・心療内科に通ってます。
この症状は本人にしか辛さはわかりません。赤ちゃんと自分の体を守るのはあなたしかできません。
旦那さんも徐々に理解してくれると思いますよ☆
不安を感じない環境を自分で作るのがこの症状を和らげる一番の薬です☺
お互い頑張って元気な赤ちゃん産みましょう!

  • 凛


    紹介していただいた心療内科さんは妊婦さんはみれないと言うことで、お断りされてしまいましたσ(^_^;)

    別の病院にあたってみたいと思います!

    • 5月10日
  • はぴママ

    はぴママ

    一歩進んで一安心ですね☆

    私は独身の時から薬を飲んでました。
    1人目妊娠中はほぼ発作がなく、一度だけ頓服を飲みましたが母子共に無事に出産出来ましたよ!

    しかし…やはり問題は産後。
    赤ちゃんが産まれ睡眠不足、産後のホルモンの乱れ、初めての育児で次第に不安感が強くなり産後うつになってしまいました…。
    すぐに母乳を止めて服薬。心療内科でとても良い先生に出会い回復に向かいました。
    そして、6年振りにようやく二人目を授かりました!
    心療内科の先生は、薬を飲みながら出産してる人は多いよ、でも薬は薬だから、初期はなるべく飲まずに頑張って!とおっしゃいました。
    しかし…あまりのつわり症状のきつさに不安が強くなり薬を少し飲みました。
    すぐに楽になりましたが飲んだ後に後悔…これでは駄目だ!と実家に帰りました。私の場合は1人で居ると不安が強くなるので甘えられる環境に避難!それからは薬は飲まずに穏やかに過ごしてます。

    色々な薬があるので合う合わないがありますが、不安感は驚くほどになくなりますよ!無理をして酷くなるまえに自分に合った対処法を見つけると楽になりますよ☆

    • 5月10日
  • はぴママ

    はぴママ

    そうです!1人で抱えず声にだせば何とかなるものです☆

    「パニック障害は死ぬのではないか⁉という発作や不安感が特徴の病気ですが、だからと言って死んでしまう病気ではない。高血圧、心臓病などは薬を飲まないと死んでしまう病気だ。そう思うと私は大丈夫って思うでしょ?だから心配しないで大丈夫‼」
    心療内科の先生が私にかけてくれた言葉です☺
    苦しい時にこの言葉を思い出すと、すっと楽になります。

    考え過ぎないでリラックス☆

    • 5月10日