※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
S&S&R
家事・料理

皆さん2人目の離乳食ってどうしてました?手作りorレトルト来週には6ヶ月…

皆さん2人目の離乳食ってどうしてました?
手作りorレトルト

来週には6ヶ月になるので、始めようと思うのですが、何せ容量が悪くて、上の子が保育園に行っているのでその間に作ろうとは思うのですが、現状の家事、育児、料理等でいっぱいいっぱいで…レトルトばかりだと良くないのかな?等色々考えてしまって気が重いです。
こうすると時短でできるよーとかこうしてたよー等あったら教えて下さい!!🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️

コメント

deleted user

手作りです☺︎
最近異物混入とか色々怖いので😭

とりあえず野菜とかはミキサーに全部
かけてます。
面倒なので、こしたりはしないです😅
最初はしてましたが…

  • S&S&R

    S&S&R

    回答ありがとうございます!!
    確かに異物混入とか怖いですね😱
    こしたりすると時間かかりますよね😂
    ミキサー使えば時短になりそうですね!!ありがとうございます✨

    • 5月9日
deleted user

おかゆはブレンダーで作り、野菜系は宅配コープの裏ごしされたのを頼むつもりです😅

  • S&S&R

    S&S&R

    回答ありがとうございます!!
    なんと!?コープ凄いですね!裏ごしされたのがあるとは💡
    いい情報ありがとうございます✨

    • 5月9日
あゆ

うちは半々
やはり最初はアレルギーがこわいから
はじめに食べるのは全て手作りしてました
クリアしたらベビーフード活用してました。

  • S&S&R

    S&S&R

    回答ありがとうございます!!
    確かにアレルギーとかあるかもしれないですもんね😫‪‪💦‬
    そう考えるとやはり手作りが安心安全ですよね!!!

    • 5月9日
  • あゆ

    あゆ

    あとコープの裏ごし冷凍のもフル活用しました。

    コーンやにんじんは自分でやるより滑らかだったので💦

    手作りが一番安心安全だけど長女の時は頑張って全て手作りにしたけど 二人目はめんどくなって最初だけ頑張ってあとは市販のに頼りました。

    食べも次女は悪かったので取り分けが出来るまでずーーーっとお世話になってました💦

    • 5月9日