![なー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中の体重増加について不安がありますが、医師からはもっと増やしてもいいと言われました。食事制限はしておらず、運動も散歩とストレッチだけです。体重増加が少ないと思っていたので、なぜ抑えすぎと言われるのか疑問です。
【体重管理について】
154センチ妊娠前42キロ、現在30週で49キロになり+7キロとなって、自分的には体重増えすぎかなと思い毎日体重計に乗って不安になっていたのですが、婦人科の先生には体重もっと増やしてもいい、抑えすぎと言われました。
妊娠糖尿病の疑いがあり今日再検査してきましたが、甘いものとかカロリー高そうなものは控えているだけで食事量はまだ制限しておらず運動も毎日散歩30分とストレッチしかしてません。
ママリを拝見していると30週で+7キロはけっこう体重増えたほうだと思っていましたし、BMIから計算しても出産までに+9キロ〜+12キロが体重増加の目安だと思ってたのであと2キロしか太れないじゃんと思っていました。
どうして抑えすぎと言われるのでしょうか?
- なー(5歳7ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
答えになってませんが、153センチ妊娠前42キロで産む時は57キロでした!プラス14キロでした😋
![ジジ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ジジ
病院の方針ですかね??体重管理ゆるいところだとそんな感じかと😂
私も同じ頃+7キロで、28週から切迫早産で自宅安静となり、結局14キロ増えましたよ😭
今は妊娠前より体重落ちましたが、もっと早い段階で増やさないように気をつければ良かったと思いました💦
ちなみに自宅安静期間はお菓子はナシで夜ご飯豆腐か野菜しか食べませんでしたが、どんどん増えていきましたよー😨
-
なー
回答ありがとうございます😊
つわり終わりから妊娠中期にかけては自宅安静だったのでその時期に1ヶ月で3キロと増えすぎたので気をつけていたのですが、今も緩やかに増加していてこのままでもまだまだ増えそうですので、先生の言われたことはあんまり気にしすぎないように、体重管理頑張ります。- 5月9日
![mämä](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mämä
病院にもよりますし、妊婦さんの体型も関係あると思いますよ🙂
-
なー
回答ありがとうございます😊
里帰りで病院変わるので、次の病院に行って厳しかったらとちょっと不安です😭今さらどうしようもないんですがね…笑- 5月9日
なー
回答ありがとうございます😊
妊娠後半になったら空気食べてるだけで太るともいいますし、私もまだまだ増えそうです😭