※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

妊娠糖尿病と診断された方に、どのような検査を受けたのか教えてください。血液検査だけでしょうか。また、サイダーを飲むことはありますか。

妊娠糖尿病と診断され
糖尿病内科などへ行かれた方
検査って何しましたか?
血液検査ぐらいでしょうか?
またサイダー飲むなんてないですよね?🙄
苦手すぎてやりたくないです、、、

コメント

まりん

サイダー飲みました🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ひぇぇぇぇ🤣🤣🤣
    また、飲むんですか、、、😅
    こ、こわいです、、、

    • 19時間前
  • まりん

    まりん

    炭酸無理なので嫌嫌飲みました😫

    あと毎回の指に指して血出して血糖値測るやつストレスでした😭😭😭

    • 19時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も産院でした時
    吐きそうになりながら
    飲んだのに、、、
    辛い🙄

    それも聞きますね😭
    妊娠糖尿病すごい大変ですね、、、

    • 19時間前
  • まりん

    まりん

    あと食事1日5回に分けないといけなくてめちゃくちゃめんどくさかったです😭😭

    • 19時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それも聞きますね、、、
    ただでさえ、毎食に野菜摂らないといけないだけで
    すでに頭パンク状態なのに
    分けるとか
    ほんと大変すぎますね😥
    上手くやれるかなーと心配です、、、

    • 19時間前
はじめてのママリ👶🏻🩰

妊娠糖尿病と診断されたわけではないですが、以前産科のある総合病院で管理栄養士をしていたので、その時のお話をさせていただきます🤧

基本的にはサイダー飲むのはもうせず、自分で血糖値を測って記録してそれを元に管理栄養士が食事についてお話しするという流れでした🍽️
わたしが勤めていたところは基本的には医師は管理栄養士にほぼお任せな感じでしたので、なるべく食べられるものが限られないように一緒にコントロールさせていただいてました👶🏻
わたしたちの病院で診ていた患者さんたちは皆さん、元気な赤ちゃん産んで産後の制限がなくなったご飯もしっかり食べて帰っていかれましたよ🌷

  • はじめてのママリ👶🏻🩰

    はじめてのママリ👶🏻🩰

    ちなみに血液検査も定期的にせず、自己血糖測定なので、指にちくっと針を刺して出た血で血糖測定でした💉

    • 19時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しくありがとうございます!

    食事管理が必須ですよね。
    食事管理でなんとか改善すればいいのですが😭

    • 19時間前
  • はじめてのママリ👶🏻🩰

    はじめてのママリ👶🏻🩰

    病院によって検査の回数とかは違うかもですが、食事管理、話しやすい管理栄養士の担当に当たりますように!

    • 19時間前
はじめてのママリ🔰

サイダー飲みます。
採血あります。
私の場合は食後の血糖値を自分で測るよう言われ、機械は無料で貸し出しなんですが毎回使う針とセンサーは買わなければならず、それの値段が高くてそっちでも泣きたい思いでした🥲
栄養指導もされるし、検査は時間もかかるし嫌ですよね、、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    サイダー飲んでる方が多くて
    びっくりです😭
    内科の方は助成券使えないですもんね😭
    調べていたものの、本当に引っかかり
    かなり落ち込んでます😭

    ちなみにどれくらいの頻度で
    糖尿病内科は受診されてましたか?
    妊婦健診もあるし
    糖尿病内科もとなると
    病院ばっかりだなとか思い、、、

    • 19時間前
はじめてのママリ🔰

産院のグループ(同じ敷地内)にある内科を紹介されたのでサイダーはなく、内科のお医者さんに糖尿病とは‥みたいな話をされたのと定期的な指先や採血の血糖値を測って指導があっただけでした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    それぐらいで終わってくれればいいんですが😭

    • 18時間前