※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いっちゃん
子育て・グッズ

離乳食のストック量について、1つの食材でどのぐらい作るか悩んでいます。例えば人参4個など、1週間で消費しきれないほど作りすぎているか不安です。

離乳食の事なんですが、みなさんストックする際、1つの食材でどのぐらいストックの量ありますか?
氷の容器に例えば人参4個とか…
1週間でなくならないので、作り過ぎなのかなって思いまして(´◉ω◉` )

コメント

しろくま

ホントはダメなんでしょうけど、私は2週間くらいまでは使っちゃってます( ˃ ˂ )
1種類につき4〜10個くらい作り、常時12種類くらいストックしてます。
(人によって違うと思いますが、うちはトマトとかだとあんまり数が取れないので、物によってだいぶ数が違います)
使える食材がかなり増えて、作れるときにちょこちょこ作らないとストックが間に合わなくなったので💦

  • いっちゃん

    いっちゃん

    1週間じゃなくならない食材ありますよね😆
    あたしもお粥は多めにしちゃっです😅
    なんか1日離乳食のストック作りで、終わっちゃいます(笑)

    • 5月9日
  • しろくま

    しろくま

    分かります!
    毎日の大人の食事も考えなきゃいけないのに、離乳食まで加わったので、ずーっとご飯のことばっかり考えちゃってます😥

    • 5月9日
  • いっちゃん

    いっちゃん

    離乳食作りの時は、1日中家にこもりっきり!!
    子供は可愛いけど、ややストレス(笑)

    • 5月9日