
9ヶ月の男の子の離乳食とお風呂のタイミングに悩んでいます。離乳食後にお風呂か、前に入れるか迷っています。生活リズムが乱れているのでアドバイスをお願いします。
来週9ヶ月になる男の子を育児中です。
9ヶ月になったら3回食にしようかと思っているのですが、生活リズムをどうしようか悩んでいます💦
特に夜の離乳食とお風呂のタイミングなのですが、今は離乳食をあげてからお風呂に入れているのでお風呂が19:00過ぎになってしまいます😣
遅いと20:00を過ぎることも…
皆さんは離乳食の後にお風呂ですか?
それとも前にお風呂に入れていますか?
3回目の離乳食の前に…となると17:00頃お風呂に入れて出てから離乳食…って感じになるのでしょうか🤔
先月引越ししてから生活リズムが乱れまくりで今修正中なので教えていただけたら嬉しいです😭
- のの(2歳11ヶ月, 4歳7ヶ月, 6歳)
コメント

ママリ
うちは離乳食のあとにお風呂です!これから自分で食べるようになってくるので、ご飯→お風呂、のほうが汚れても気にならないと思います😊
全身納豆まみれとか、しょっちゅうです🤣🤣

ごまだんご
お引っ越し大変でしたね😥
離乳食で汚れるので、離乳食先のがよいと思いますよ🙂
今、2回食が何時かわかりませんが、私は
7~8時朝ごはん
11~12時昼ごはん
17~18時夜ごはん
で、夜ごはん食べて30分くらい経ったらお風呂です。
3回食になってから、数日はお昼寝などもバラバラですが、1週間くらいしたら、だいたいのリズムがついてきましたよ🙂
-
のの
コメントありがとうございます!
やっぱりそうですよね😂
今まだ手をあまり出してこないので全然汚されるっていう認識がなかったです😅
なるほど!
とても参考になります😍
夜ご飯は同じくらいの時間で他も3回食になったら同じくらい時間にあげようかなって思ってました💡
リズムできるまでに1週間ですか🤔
夜泣きとかはなかったですか?- 5月9日
-
ごまだんご
つかみ食べとかすると、顔はごはんでかぺかぺです😂
なかなか大惨事です😂笑
あくまでも娘の場合ですが、うちは三回食を始める少し前に朝ごはんを7~8時にしていました。
数日は、お昼寝とごはんの時間がバラバラでした🙂
夜泣きというか…
娘はもともとあんまり食べない&19~18時ごろに寝てから熟睡タイムに入る21時まで、何回か起きることがあり、それは三回食にしてからも変化ないです😂
なので、食事は関係なかったです!あくまでも娘の場合ですが…- 5月9日
-
ごまだんご
ごめんなさい19~20時の間違いです😥
- 5月9日
-
のの
やっぱりそうなるんですねー😂
まだあまり手を出してこないので安心し切ってましたが…これからですよね😣💦
なるほど🤔
うちは今は10〜11時くらいに1回目あげてるのですが…3回食に向けて7〜8時くらいにあげようか悩んでるところです💦
20〜21時に寝て7時頃に起きていたのが、引越ししてから熟睡が24時近くになってしまって私も息子も寝不足で朝が起きてくれなくなってしまって悪循環に陥っていて😭
お昼寝ってトータル何時間くらい寝てますか?
質問ばかりですみません😭- 5月9日
-
ごまだんご
娘も最近手を出してくるようになりました!
成長は嬉しいですが、毎度大惨事です😂
最初は朝辛いな~って感じでしたが、慣れればなんとかなってます😂
来週から週2保育園に通うので、朝ごはんを早めただけなので、まだお子さんも新しい環境に慣れていないなら、ゆっくりでいいかもですよ🙂
私が持ってる離乳食本には、3回食前半は10時ごろ、14時ごろ、18時ごろと書いてあり、徐々に早くしていけばいいと書いてありました。
3回食にしてから
7~8時朝ごはん
9~10時ごろ お昼寝①
11~12時昼ごはん
14~16時お昼寝②
17~18時夜ごはん
って感じです。お昼寝は時間前後することもありますが、1日のトータルは3時間くらいになりました!
長々すみません😥- 5月9日
-
のの
最近なんですね😳
手出してくるようになると一気に大変になりそう…😭
そうだったんですね〜!
保育園通うとなると預ける時間に合わせないとですもんね😣💦
なるほど!離乳食の時間参考になります😍
トータル3時間くらいですか!
ありがとうございます、参考になります❣️
生活リズム正すのにこれから頑張ります!- 5月9日
-
ごまだんご
お互い頑張りましょう😄
- 5月9日
-
のの
ありがとうございます!
頑張りましょう😭💕- 5月9日

♡Pi♡
手づかみ食べも少しし出したり、口の中に手をいれたりして手がすごいことになるので…🤣
離乳食後にお風呂です🛁
だいたい17時〜18時の間にご飯、そのあとお風呂って感じです!
うちは眠くなるのが早い子なので19時半〜20時には就寝って感じです💤
-
のの
コメントありがとうございます!
やっぱり離乳食後にお風呂の方が良さそうですね😂
私的にそれくらいに寝てくれるのが理想です😭💕
ママパパのご飯は何時頃食べてますか?💦- 5月9日
-
♡Pi♡
うちは結構汚すのでお風呂は後に入れたいです!私がww
寝付いてくれるのはその時間帯なのですが、うちは夜泣きがひどいのでそのあと1時間とかで起きますけどね🤣💔
うちらのご飯は寝かしつけ後に食べてます(´・ω・`)
本当は一緒に食べるのが理想なのですが…- 5月9日
-
のの
そうなりますよね😂
私も汚されたら嫌なので後に入れたいですwww
あら、そうなんですね😭
夜泣ききついですよねぇ💔
うちもそうです…しかも主人が仕事遅いので離乳食あげた後1人飯です😭- 5月9日
-
♡Pi♡
ですよね🤣💔
綺麗にしてから寝んねがいいですよね✨
夜泣きまじでキツイです😵💔
産まれてから1度も朝まで寝たことはありませんww
うちもですよ💦ほぼ夜勤務な旦那なのでほぼ1人飯です(´・ω・`)- 5月9日
-
のの
お風呂入った後に汚されたら悲壮感半端ないです😂💔
そうなんですか😱
旦那さんもいなくてってなると夜対応辛いですね😭
1人飯めっちゃさみしいですよね😣💔- 5月9日
-
♡Pi♡
だからお風呂は絶対あと🤣✨
そうなんです〜💦
週の半分くらいは夜中に帰宅するので少しは対応してもらえるんですけど…
早く朝までぐっすりと眠りたいものですww
1人飯私は慣れました🤣✨- 5月9日
-
のの
ですね😂
ぐっすり眠れないのしんどいですよねぇ😭
早く寝てくれるようになりますように…😭
ほんとですかー!
うちは主人の仕事の帰りが早い時は一緒に食べられたり日によって違うのでなかなか慣れないです😂💔- 5月9日
-
♡Pi♡
おはようございます☀
昨日もぐっすり眠れませんでしたww
仕事復帰してるのでとてもキツイです😵💔
しかもフルなので…
うちも休みの日一緒に食べますけど、なんか慣れましたww
ご飯は誰かと一緒に食べた方がおいしいですもんね💗- 5月10日
-
のの
お仕事復帰されてるんですね💡
それで眠れないのは辛い😭
私はそうなったら怖いなって思ってたので最初から1年多めに育休もらっちゃいました💦
そうなんですね!
一緒に食べた方がほんとに美味しいです😭💕- 5月10日
のの
コメントありがとうございます!
なるほど!
たしかにこれから汚されるようになりますよね😂
納豆まみれとかなかなか悲惨🤣💔
ちなみに、離乳食とお風呂は何時頃にしてますか(´・ω・`)?
ママリ
納豆を手づかみして、その手で髪の毛を…とかね🤣🤣
うちは17時半にご飯、18時にお風呂です!寝るのが18時半と早いので、ご飯も早めです。笑
のの
うひゃー😱
絶対に離乳食後にお風呂にします😂(笑)
寝るの早いですね😳💕
朝起きるのも早いんですか?
ママリ
ネントレしたら、18時就寝のリズムが身について、最近やっと18時半になったんです。笑
朝は6時半前ぐらいに起きて、7時まではベビーベッドで1人でお喋りして遊んでます🤣🤣
のの
すごいですね😳💕
なんてお利口さん😭💕💕💕